{CD931B38-C860-484E-AD01-3356F14771F8:01}


にょす。



みなさん、コメント、イイね!
ありがとうございます(*´_ゝ`)✨




コメント、イイね!が多いと
やっぱり嬉しいんだけど
アクセス数も自分で分かるから
それが多いと更に嬉しくなる(//∀//)♥️!




さてさて!



今日はですね…



{AAD7F44C-81B2-4C70-A315-CCDE6FEBE395:01}



{9862B736-319D-40BE-90FA-B089245133AA:01}


同じ□チームの魔法使い役の
りのったまとパーカーがお揃いでした( ´ ▽ ` )ノ♥️



………



じゃなくて(笑)





今日は超絶歌劇団の歌唱稽古でした✨



舞台って演技も勿論
大事だと思うのですが
それと同じぐらい
歌のシーンの良し悪しで
変わってくると思うんですよ!



例えば5分くらいの
歌パートがあったとする。



そこの部分が
上手くそのシーンの勢いや臨場感を
加えるスパイスになるのか。



ただ間延びする時間となってしまうのか。



だいぶそれだけで
変わると思いません?




歌の得意不得意は
人それぞれあると思うけど
それ以上に
いかにその役に入り込んで
キャラクターを最大限に出せるかが
大事なんじゃ無いかなって思うんですよ!



魔王役のゆりやちゃんの歌パートの迫力と存在感凄かったなー✨



こういうのって
凄く自分自身にとっても
いい刺激になる✨



もっと自分なりに
その役について考えて
これだって思う特徴とかを
誇張して歌ってみたりとかさっ


色々トライしてみないとね!



怖がらずにとにかく全力でやらないと
それについての
アドバイスってもらえないじゃ無いですか?



だから、後悔しないように
時間の許す限り
試行錯誤しながら
より良い舞台作りを目指していきたいと思います✨




自分なりの…



{A751A046-DA82-49AC-B183-1F2EB0915A9D:01}


盗賊ピカルン探すぞ!!!!




『セリフは歌うように。』


『歌はセリフのように。』



これを意識すると
舞台を見ている人の気持ちを途切れづらくなって
さらに舞台の世界観に引き込めるようになるんだって!



また一つ学んだなー✨



明日は演技指導をしていただくので
今日のポイントをしっかり整理してから
寝たいと思います!





2/11~2/15
DDD青山クロスシアターで
みなさんお待ちしておりす!


私の誕生日である
2/15の夜公演
つまり千秋楽は
みなさんの投票の合計数で
どのチームが演じることが出来るのかが
決まるんです!



あー!!!!!
絶対この権利勝ち取りたい!



頑張るぞ(*`ロ´ノ)ノ!




今日はゆっくり休みます!




したっけん!





PS.この長い記事とお知らせ部分を書いていたのにも関わらず、一気に文章が消えて、また一から書き直した渡邉からの送信( ´ ▽ ` )ノwwww






ひかる