にょす。
 
 
 
 
今日はパパパッと起きてから準備して
ずっと買いたかったものを
GETしにお出かけして来ましたっ( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
 
なんだと思いますか???
 
 
 
 
…………
 
 
 
 
 
正解は『タップシューズ』!!!!
 
 
 
 
本格的にしっかりと
習い始めることができるので☆
 
 
 
 
今まではシアタータップと言って
ミュージカルで使うような
綺麗な雰囲気の
タップダンスを習っていたんですね??
 
 
 
なのでそれに合ったヒールが高めの
パンプスにフォルムが近いタイプのものを
使用していて。
 
 
 
 
でも今から習い始めるのは
ビートを重視していて
ステップによって音楽を
作りだしていくスタイルである
リズムタップ。
 
 
 
 
アーティストさんとかが
よくパフォーマンスの合間に挟むような
ダンスに近い感じの
タップダンスはこっちに入ると思います。
 
 
 
 
もっと突っ込んだ話をすると
映画『座頭市』で話題になった
下駄タップ。
 
 
 
そのシーンの振り付けをしていた
HIDEBOHさんが考案した
音楽性の高いリズムタップを基調として
自身の音楽的センスを盛り込んだ上に
パフォーミング性を高めた
オリジナルスタイルである
「Funk-a-Step」という
新しいタップダンスのジャンルに
私はこれから挑戦しようと思っているんです。
 
 
 
 
同じタップダンスでも
全く違うジャンルなわけですわ。
 
 
 
 
ということは…
 
 
 
タップシューズもそのジャンルに合わせて
変わってくるんですよ。
 
 
 
 
なので折角新しくGETするなら
自分に一番合ったベストなものを
と思ったので
色々調べたりとか
先生に聞いたりして。
 
 
 
Capezio K360 Premiere Oxford
 
 
に決定。
 
 
 
 
世界のタップダンサーからも
圧倒的な指示を得ている
この子をGETするべくお店に!
 
 
 
 
ヒールの高さだったり
傾斜を考えたり
一つ一つお店の人と話しながら
オーダーメイドしていくので
勉強にもなったし
より一層完成が楽しみになったし
モチベーションが上がりました!
 
 
 
 
人生の中での一番大きな買い物になったなぁー!!!
 
 
 
夢への先行投資ということで
責任持って頑張りたいと思います( ^ω^ )✨
 
 

 
タップダンスについて
色々と調べていた時に
どうしても習いたかったスタジオで
習いたかったジャンルのタップダンスを
習えることが本当に嬉しいし
しっかりと自分の武器として
今後戦えるくらいにしていこう👀👍✨
 
 
 
 
 
みなさんが最近始めた
何か新しいことってありますか( ^ω^ )???
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆ひかる☆