
にょす。
昨日は大先輩であり
尊敬している
倖田來未さんのライブに
行かせていただきました!!!
昨日のライブは
鳥肌が立ちっぱなしで
バラードでは涙を流して
本当に心が動かされるステージでした。
SUPER☆GiRLSに入る前から
倖田さんのライブには
家族でも何度も行かせていただいているのですが
どのアーティストさんのライブよりも
全体構成だったり
一つ一つの楽曲の組み方や
衣装へのこだわりを感じるというか。
最初から最後まで
ストーリー性があるので
ずっと物語の中に自分も紛れ込んでいるような
そんな感覚になって
どんどんその世界観に引き込まれて行くんです。
女の子ならではの
ヘアチェンジや衣装チェンジで
何通りもの倖田さんが
一つの舞台で表現されていて
感動が次々に飛び出てくる
おもちゃ箱の中にいるような
そんな気分になって。
ガツガツのダンスナンバーから
セクシーな色気のあるものや
しっとりとしたバラードまで
オールジャンル丁寧に歌い上げる
倖田さんはどこか違う世界の方なんじゃないかって思うくらいに
魅力的で輝いていました。
厳つく力強い目力で
パワー全開のブラックな倖田さん。
涙しながら心が締め付けられるような
切ないバラード曲を歌い上げるホワイトな倖田さん。
楽曲が変わると同時に
ガラッと変わるあの表情やパフォーマンス。
そしてMCではいつも
笑いを届けてくれて
その中にも最後には感動があったり
伝えたいものが芯にしっかりとあって
心に響いてくるんです。
本当に同一人物なのかな??
って思うくらいに
どの顔も最高に素敵でした。
いやー、圧倒されました、本当に。
実は高校生の頃に
マンツーマンでボーカルレッスンに
通っていた時があって。
その時に自分の中の目標
理想像のアーティストさんが
倖田來未さんで。
先生にあんな素敵なアーティストさんになりたい!!
って熱く夢を語ったりしていたんです。
そんな風に私に
歌やライブに対しての
気持ちを芽生えさせてくれた
倖田來未さんのように
私も見ている方に何か響くような
そんな熱いライブをお届けしたいです。
ライブが終わった瞬間に
『このライブは夢だったのかな?。』
って思うくらいの
楽しい全力なライブ。
でもペンライトを沢山振って
腕に残っている筋肉痛で
『いや、これは現実だったんだっ。』
て分かるみたいな!
春のキャンペーンもまた始まるし
気合入れて頑張るぞ!
今の時期にこうした
大きな刺激を受けることができてよかった☆
さて、今日は朝からガッツリ撮影。
頑張るぞ!!
☆ひかる☆