というわけで…
勉強の為に
人生初のナオトインティライミさんのライブに
マネージャーさん二人と
行ってきました!!!
ナオトインティライミさんの楽曲は
CMのタイアップになっているものも多くて
普段から耳にする機会が多いし
個人的に透明感のある綺麗な歌声が好きで
聴いたりもしていたので
とても楽しみだったんです!
いざ、ライブが始まってみると
なんとまさかのエレクトロな近未来風な
映像と照明の中での
ダンスナンバーからのスタート。
ナオト・インティライミさんのイメージが
アコースティックギターにスタンドマイクのイメージが強かったので
予想外だったし
とてもインパクトがありました!
全体的に映像の使い方が
本当に面白くて
映像で綺麗に見せるというよりは
『映像で遊んでいる』
というような表現がしっくりくるような
そんな工夫されたものばかりでした。
それとなんといっても
あのトーク力。
何回かトークの場面があったのですが
決まりすぎてない
緩い自由な感じのトークで
みなさんとのレスポンスもあったりして
話だけでも楽しめるというか
トークからの曲のつなぎ方も
スムーズでわざとらしくないというか。
後、セットチェンジの時に
ナオト・インティライミさんが
世界旅行に行った時の映像が流れていて
それも、その方ならではの演出だなって思ったし
印象的でした。
一人で約一万二千人の心を掴むって
歌もそうだしパフォーマンスもそうだけど
何か総体的に見て
他の人が持ってない
特性だったりとか個性だったり
後は魅力のある人柄とか
そういうものなんじゃないかなって
凄く感じました。
おもちゃ箱じゃないけど
次から次に新しいものが出てきて
耳で聴くのも目で見るのも
どちらでも楽しむことができる
本当に素敵なライブでした!
お客さんは女性の方が多かったのですが
カップルで来る方も多くて
年齢層も幅広くて
お子さん連れの方から
おじいちゃん、おばあちゃんまでいて
こんなに多くの方に愛されるアーティストさんって
本当にパワーがあるなって思ったし
とても素敵だなって感じました!
お子さん連れの方が多いからこその
お子さん向けの演出もあって
それにも感動したなー!
男性アーティストだと女性のファンが。
女性のアーティストだと男性ファンが。
そんなイメージが固定概念として
あるような気がしますが
それを打ち壊してというか
誰からも愛されるような
そんな素敵なアーティストになりたいなって
凄く感じました!
グッズもポップで男女問わず
好きになるようなデザインだったし
自分たちもそういうデザインを上げれるようになりたいなって思いました!
あー良い刺激受けたなー!
…………
明日は年内最後のイベント!!!
イトーヨーカドーpresents SUPER☆GiRLS 年忘れ
「スペシャル福引き大会」
~今年最後のいってみヨーカドー~
が行われます!
【時間】
☆ミニLIVE:12:00~
☆福引き:12:30~
☆グループ握手会:14:30~
【場所】
イトーヨーカドー葛西店 1階モールステージ
みなさん是非遊びに来てくださいね☆
では帰ってから
まだ少し動きます!←
したっけん!

