渡邉ひかる(SUPER☆GiRLS)オフィシャルブログ 「ひかるのぴかぴかのアイドルになるぞー」 Powered by Ameba-attachment00.jpg
 
 
にょす。
 
 
 
 
 
 
今日はお昼からの稼働だったので
だいぶゆっくり休めて
体力全回復しました
どうも渡邉です!
 
 
 
 
 
 
昨日は歌劇団演劇のことについて
ざっと振り返ったのですが
他にもバラエティ回だったり
学園祭もやらせていただいて。
 
 
 
 
 
 
今回の記事では
昨日千秋楽に行った
学園祭について振り返りたいと
思います!
 
 
 
 
そもそも学園祭とは
何かというと…
 
 
 
 
各メンバーそれぞれが
何か新しいものに挑戦したり
自分の得意分野のものを披露したりと
出し物をして
自分のアピールをするという企画になっています。
 
 
 
 
 
そして毎回その中で
一番みなさんの心に響いた
パフォーマンスをした人が
クイーン(MVP)として選ばれる。
 
 
 
 
 
というものになっているのですが(・∀・)
 
 
 
 
私は諸事情で
第一回目には参加できず
前回から参加してるんですね?
 
 
 
 
 
 
今年も学園祭をやるということで
どんなことをしたいかアンケートに
色々書いて提出。
 
 
 
 
 
 
(さて、、、、何になったんだろう??)
 
 
 
 
 
 
『んー、、、ひかるちゃんはー、、、「ラップ」か「ヒューマンビートボックス」ねっ( ̄‐ ̄)!』
 
 
 
 
 
 
昨年から学園祭・課外授業の構成作家をしてくださっている
コバヤシさんから一言。
 
 
 
 
 
(………あれ?ヒューマンビートボックス…Σ(-∀-ノ)ノ!?まぁ、でも多分ラップになるよね…うん。)
 
 
 
 
 
そしてまた数日後
打ち合わせというかミーティングの際に
最終決定の項目が発表。
 
 
 
 
 
『あーひかるちゃんは、ヒューマンビートボックスにしよう!』
 
 
 
 
 
…決まり(笑)
 
 
 
 
 
勿論自分の意志もありましたが
いざ自分がやるとなると
想像できないいいいΣ(゜д゜ノ;)ノ 
 
 
 
 
 
そして先生は
人ISMのTATSUYAさん!
 
 
 
 
 
 
 
渡邉ひかる(SUPER☆GiRLS)オフィシャルブログ 「ひかるのぴかぴかのアイドルになるぞー」 Powered by Ameba-image00.jpg
 
 
 
大会で日本一になったこともあるくらい
すごい方なんですすすΣ(゜д゜ノ;)ノ 
 
 
 
 
 
 
レッスンが始まるまでは
正直マイクで誤魔化すものなんじゃないかって思ってたんだけど←失礼
先生のお手本を聞いて
あまりの凄さに言葉が出なくて
笑っちゃいました(*゜∀゜)!!!
 
 
 
 
 
ん??今の絶対人間から出る音じゃないぞ(*゜∀゜)??あれれー(*゜∀゜)??なんでだろー(*゜∀゜)??
 
 
 
 
 
みたいな感じで。
 
 
 
 
 
でもそんな初心者の私に
丁寧に一から教えてくださって
戸惑いながらも楽しく稽古に取り組むことができました★
 
 
 
 
 
しかもヒューマンビートボックスって
マイクさえあれば…というか
マイクがなくてもどこでも披露できるし
練習も空き時間があれば
すぐに出来るし
便利なんですよねっ!!!
 
 
 
 
気がつけば家でも仕事場でも
気を抜いてると移動中の電車の中でも
練習してる自分もいて。
 
 
 
 
 
そして結果
本番はトリを務めさせていただいて
さらに前回に引き続き
MVPまでいただくことができました☆
 
 
 
 
自分の可能性を広げてくださった
TATSUYA先生
そして提案してくださった
コバヤシさんに
感謝です☆☆
 
 
 
 
 
習いに行ったりして
もっと極めて
ライブとかでも披露できるようになりたいな★
 
 
 
 
 
その日がくるのを楽しみに待っててください☆
 
 
 
 
 
 
ではでは長々と話した所で
締めようかしらー(*゜∀゜)
 
 
 
 
 
したっけん!
 
 
 
 
 
 
王冠2ひかる王冠2