にょす。
昨日は…
・a-nation・island
リゾートステージで
パフォーマンス
・キッズダンスフェスティバル
ゲスト アクト
そしてその後…
I
(アイ)
Y
(ワイ)
………
だからI+YてIYブースだよ(・∀・)←
にお邪魔してきましたw
暑い中足を運んでくださった皆さん
ありがとうございましたっ!
そしてその後は
leccaさん
清水翔太さん
D-LITEさん
のパフォーマンスを
見学させていただきました!
leccaさんの独特なリズム感
そしてブラックミュージックの要素のある
パワフルな歌声が凄い印象的で
スパガもアイドルといえど
というかアイドルだからこそ
色んなジャンルの楽曲を
歌わせていただいているので
自分の好きなジャンルだけではなく
色んな曲を聴いて
要所要所で癖だったり
良い要素を自分で
取り入れていけるようになったら
歌の幅が広がるし
スパガの歌にも表情が
出てくるのかなって思いました!
そして清水翔太さんは
私も個人的によく聴く
アーティストさんの一人なのですが
ゴスペルからきたR&Bかつ
パワフルで表現力豊かな歌い方が
ほんとに胸に刺さりました。
ひとつのフレーズをとっても
アレンジが何段階にも色付いていって
それがまた個性や特徴にもなり
耳に残るし
CDで聴くのと
ライブでの違いは
その場所によって色んなアレンジがあったり
特別感というか生感が
またライブに行こう!
って思ってくれる一つの
ポイントなのかなーって
感じたんですよねー!
自分で歌の部分でアレンジができなくても
煽りだったりMCで
その場所ならではのことをしたり
フリースタイルの部分で
毎回違うことをしていったり
新境地を毎回開拓して行くことが
大切な気がしました☆
D-LITEさんは私の好きなグループ
BIGBANGのメンバーの一人で
今回はソロで出演されていたのですが
生歌とは思えないほどの
歌の安定感と引き出しの多さに
感動しました!
スパガのライブは前よりは
お客さんとメンバーに一体感も出てきて
一緒にステージを作ることが
できている気がするのですが
それ以前に歌とダンスで伝えるという
パフォーマンスに対しての意識が
細かいところまで行き届いてない部分があるので
ポーズの角度や手の位置だったり
止まるタイミングだったり
合わせるところをしっかり決めたり
1人1人のスキルアップが
必要なんじゃないかなって思いました!
色んなものを見て
色んなことを感じるだけで終わるんじゃなくて
それを踏まえた上で
今の自分に少しでも
何かをプラスしていけるようになりたい!
プラス思考で
がんばろ!
さて本日は!
「どこまでイケる!? スパガのUSTりーぬまであるぅ」
・20:00~21:00
※渡邉ひかる・溝手るか・前島亜美
URL:http://www.ustream.tv/channel/supergirls
を生配信します!
みなさんぜひ見てください!!!!

