書きたいことはたくさんあったのですが上手く表現できなかったので
改めてえりりん
そして自分自身も
振り返りたいと思います。
えりりんに初めて
会ったのは
強化合宿の日。
オーディションの合宿
ユニットは違ったけれど
声をかけてくれて
フレンドリーで
人一倍優しいなっていうのが
ひかるの中での印象でした!
北海道から上京する前
地方組としてホテルに
寝泊まりの生活を
していた時。
家族と離れて不安なとき
同い年で同じように地方から出てきていたえりりんやみやりがいて
とても安心したよっ

夜遅くまで布団にくるまってお互いに悩み相談もしたねっ
OFFの日には一緒に勉強もしたなぁ~
ブログを頑張ろうと思った時いつもえりりんのブログを読んでひかるももっと面白いブログを書きたいって思ってたなぁ~
思い返すと
たっくさんの思い出があります。
実は自分もえりりんと
同じように悩んだ時期があったんです。
地元は北海道だし
周りはみんな大学進学に向けて
平日も土日も朝から夜まで
勉強していて
自分は土日はお仕事をして
帰ってきてまた学校に行くと授業は進んでいて
いつからか自分だけが違う場所にいるような気がして
本当に今自分にとって何が大切で
優先順位をどうするべきなのか
将来何がしたいのか。
どっちも100%で取り組んでいたのに
現実は思うようにはいかなくて
ただただ理想と現実が離れていく…
24時間ずっと悩んでたなぁ~。
そしてお母さんとお父さんと先生ともたくさんたくさん話し合って
高校2年生の春
編入試験を受けて
東京に上京

大好きな地元から離れて
誰も知り合いのいない東京に飛び込んでいくのは
とても勇気が必要でした
えりりんは
誰よりも学業も活動もどっちも人一倍頑張っていたからこの選択をするとき
きっとたくさん悩んだんだろうなぁ(´・ω・)
辛かったよね
?

もっといっぱい話を聞いてあげたかったなっ

ひかるばっかり
助けてもらっちゃったなっ(´・ω・)
名古屋でえりりんと観光したかったなぁ~
また一緒に勉強したいな



なんか
言い出すときりがないなぁ∩Д∩
とにかく、一緒に頑張ってきた仲間としてえりりんの決めた道を応援したいと思いますっ

それが今自分に
できることだと思うんですっ!
いきなりのお知らせで
驚いたし寂しい気持ちもあるけど
一緒に精一杯えりりんを応援しましょうっ(^-^)/

そして2月5日の日本青年館最高のライブでえりりんを送り出したいんですっ!
そしてその先は
別々の道を進むことになる。
でもまたきっと
えりりんと会える気がするんです!
頑張ることが変わったって
努力していればまたどこかで会える気がします



そしてまたその時には
笑顔で変わらず会いたいと思います(^^)/
卒業したってずっと友達(*^o^)/\(^-^*)
ずっと仲間だよっ



ひかるは
芸術性に長けていて
ムードメーカーで
お笑いが大好きで
愛を常に発信して
学業と活動を一生懸命両立させる真面目な一面もあって
たまにおっちょこちょいで
ガラスのハートを持っていて悩んでいるメンバーがいたら誰よりも早く気づく優しさを持っている
そんなえりりんが大好きですっ



えりりん笑顔をありがとう!
これからもよろしくねっ



ひかる