こんばんにょす。
皆様コメントありがとうございます(^^)/

今日は甘いものが
食べたぃぃぃいい(゜∀゜)

てなわけで…
チョコレートフォンデュ
パーチーをしましたっ
\(^o^)/
わーい

と思い果物もマシュマロも準備して
準備万端(*^-')b

さぁてチョコを溶かそうと思ったとき
「あれ?チョコフォンデュの容器は~?」
と容器がないことに気がついた渡邉母。
「よし探そう。」
ってなって
まずは容器探しから
することに。
んで結果
見つからず
お母さんが知恵を絞って
食器を組み合わせて
完成したのです(^^)/

いつか誰かが割った茶碗をうまく活用したのです~
この割れた部分からちょうど
空気が入って
炎が消えないのです~
そうなんです~
はい~(-ω-)
いやぁ~
でもですね~
久しぶりのね~
チョコフォンデュはね~
美味しかったよ~
うん~
いちごもパインも
マシュマロも美味しかったで~
いやぁ~
でもなんだかんだいって
焼きマシュマロ安定です
(^O^)

いと美味しでしたよ~
噛んだ瞬間にふわっとして
むはっと香りが膨らんで
幸せになる~(
´∀`
)



焼きマシュマロは
焼き加減が大事なのですよ~
上手っしょ~∩∀`

オモチみたいっしょ~

マシュマロプロ渡邉(-ω☆)キラリ
では引き続き(^^)/
がんばるわ~
あはん

★ぴかるん★