こんにちは!




bpm本公演「QUICK  DRAW」
閉幕してしまいました…


このブログを書くことが少しさみしいですえーん


終演直後は達成感というか幸福感に満たされて
嬉し涙止まらなかったんだけど
今こうやって時間が空いて
我に返ったとき
寂しさが勝りますね。


なんだろう。
心から大好きな座組で
嘘偽りないんです。
素直に大好きって気持ちが大きい。


お芝居の楽しさを知ったのはもちろん
人の温もりに沢山触れた時間だった。
人間力が上がった気がするの。


全てに共通することだけど
舞台というものは一人が頑張っても
成立するものじゃなく
みんなが1つになって
みんなが同じ熱量で向き合うから
よりより作品が出来るんだなって実感した!


初日のブログに書いたんですが
役が役として生きれるのは
沢山の方が命を吹き込んでくださって
初めて舞台で輝けるんだなって!
最後の最後に命を吹き込むのは
紛れもなく観に来てくださるお客様!
役が命を持って生きてるから
熱が伝わるし、失敗だってある。
だって生きてるんだもん。
だから舞台は楽しい。

あ、あくまでも私の見解です!


私の話にはなりますが
実はアクションは初めてで
でもずっとやりたいやりたいって
闘志は燃やしていたのですが
なかなか機会を逃し今に至ります!
だからアクションやるって聞いたときは
不安もあったんですが
妙に自信はあって…笑
もともと小中学生時代に新体操に
打ち込んでいた経歴もありまして
派手ではないけど
アクロバット要素は少し出来たので
その自分の特技を披露できたのが嬉しかった!
銃をくるくる回す技も習得したくて
色んな方に教わって出来るようになったとき
すごいじゃんって言って頂いて
子どものように心の中ではじゃぎまくった!笑


私が1番楽しかったアクションは
T.Dパーク(戸田公園)との戦闘シーンで
二丁拳銃を生かして
ターンしながら撃ちまくるシーン!!!!
フェッテというターンの技をやりたくて
提案してみたら見事採用爆笑ハート
拳銃が思いの外重くて苦戦したシーンで
でも毎回楽しくて仕方なかった!
千秋楽が一番うまくいったかな?


そんな感じで、私自身初めてが沢山あって
すっごく楽しかったの!
もっとアクションやりたいって思った!



んじゃ写真いっくよー!!

千秋楽の集合写真!
改めて日本青年館でお芝居できたのが
今でも信じられないけど幸せすぎた!
楽屋綺麗すぎてびっくりした!笑






稽古期間、本番中にお誕生日の方が
沢山いらっしゃいました!

ちゃちゃさん(駅員さん)
みゆきさん(シナモン)
なおぴー(チャック)
とむくん(ビリー)
しもんぬ(若村)
改めてお誕生日おめでとうございます!



シュガーとシナモン❤️
二人がいなかったらジェーンは
人の死の重さや痛み、友情を知らずに
孤独のままだったんじゃないかな?
マイラ一味に会うシーンでは
「この子たちも私のこと狙ってる」
って言ってるけど
賞金稼ぎ同士の敵対心の中に
表に出さない友情と信頼関係ってのが
この3人にはあったんだと思う。
そんなジェーンにとって大切な2人。
どうやって3人は出会ったのかな?とか
そこまでのことを考えたりして
みゆきさん、なっちゃんとは
ずっと一緒にいて楽しかった!!






楽屋はいっつもわちゃわちゃしてて
ずっと笑ってた気がする!


笑。


じいじ(ダンディー・バレー 渋谷)
ゲッツ👉


儀間さん(マイラ・ブス・シャーリー)
これ初日のメイクで、あんまり伝わないからもっと濃くしようってなる前の伝説の薄メイク時代!
これでも破壊力ある!
儀間さん面白くて毎日いじり倒してた!





マイラ!
最初は敵同士だったけど
男の中で生きるマイラを支えたなって
カラミティは密かに思ってたんじゃないかな?
戦いの場で輝く女って素敵だよね!
男の世界で強く生きる女性。
だからマイラと2人でビリーのお墓の前で
マイラが弱い姿を見せる場面は
とってもぐっとくるものがあった!
最強のガンマンである前に一人の女。


マイラ演じる梨衣名さん自身とってもかっこよく
男より男な部分と
おちゃめでキュートな女の子の部分があって
いつも座組をキラキラ輝かせてくれる
素晴らしい方です!
初舞台とは思えぬ!!脅威!!
勉強熱心で吸収力があって尊敬する女性キラキラ






そして現実世界の皆様。
この3名には感動と尊敬!
プロフェッショナルな方々です。
通し以外稽古時間が違かったから
稽古場でお会い出来なくて
通しで初めて現実シーンを拝見して
そのクオリティの高さに鳥肌立ちました!

まいやんと初めてご飯行ったときのこと
すっごく覚えてる!
まいやんのお話しとか人柄が本当に素敵で
女性としても憧れます!
おしとやかな方かなぁ。
お話しできるかなぁ?
って最初は恐れ多い気持ちだったのですが
すっごく気さくでサバサバしてて大好き!



あこさんはいつも舞台のことばかりを考えて
雑務をこなしながらお芝居も完璧で
本当に同じ人間なのだろうか?と
驚くことばかり!笑
お話しすると癒し系でニコニコで
幸せな気持ちになります!
あこさん大好き!
いつもありがとうございます!




みんな大好きしもんぬ!
しもんぬが座長で心から良かった思います!
良かったというか最高の座長です!
劇場入りしてから話すという
本当に多忙極まりないのに
いつも笑顔でみんなに優しい素晴らしい方!
私だったら投げ出す!笑
みんなを代表して「しもんぬ」と呼んだら
めっちゃ爆笑してくださりました!
短い期間でしたがありがとうございました!



しんたさん!
ずっと一緒にお仕事してみたかった方!
メンバーの影響もあり声優さんとしても
活躍されているのは存じ上げていて
本当に多才な方だなと感じました!
優しくて、だけど締めるとこは締める!
ONとOFFがしっかりされているから
演出しているときの雰囲気と
楽屋での雰囲気が違うのが魅力的です!
普段ゆる〜いのに演出の時はキリっとしてる!
とにかく優しいです!
またしんたさん作品に携わるという
新しい目標を掲げて前へ進みます!
創さん、NAO-Gさん
ありがとうございました!




そして初演のカラミティ 役の阪田瑞穂さん!
ご来場ありがとうございました!
瑞穂さんとのご縁にも感激!
6年前に元bpmのリーダー伊勢さんのもとで
舞台「WORKING!!」で共演しました!
当時私はダメダメで色んな大人達から
見えない圧力を感じていたとき
瑞穂さんや未来が助けてくれました!
あの時よりは成長できたかな!
あの時は沢山泣いてたなぁ。



とにもかくにも今回出会った全ての皆様
ありがとうございました!
お客様には見えないところで
沢山動いて下さったスタッフの皆様
心からの感謝申し上げます!
ありがとうございました!






また、会えるといーねラブ




カラミティ ・ジェーン役 宮崎理奈