「さかなじる」を作りました。

鮭のあら汁をばあちゃんは、

そう言います。


ばあちゃんから、鮭の「あら」をもらいました。

以前、個人スーパーを営んでいたお宅が近くにあります。

そこのご主人が、この時期大量に

鮭の「飯寿司」を漬けます。


鮭をさばいたあとに

これまた大量に「あら」が出るのですが、

それをご近所に分けてくれます。


ばあちゃんちにも、毎年「あら」を持ってきてくれるそうです。


私は、魚の内臓系は苦手ですが、

今回はそれはなかったので、

「さかなじる」を自分で作ってみました。


大根、人参、玉葱、じゃがいもを煮ます。

ばあちゃんが、

「野菜は大きく切って煮た方が

おいしいよ」

と言ってました。

そのあと、鮭のあらを入れます。

長ネギもその時入れます。

魚の汁だから、お酒も少し入れました。

ほんだしも入れ、

最後に味噌を溶きますが、

今回の鮭は塩しているので味噌は控えめです。


汁に魚が入ると、

味わいが、やはり独特です。


豚汁もそうですが、

冬は温かい汁物が、体も心もあったまる