はじめまして。
北海道の小さな町の、素敵な裏庭。
大通りに面した我が家ですが、家の裏には夫がビニールハウスを建て、その中で夏野菜を育てています。
もちろん農家ではありませんが、広々とした空の下、菜園ライフを楽しんでいます。
作物や花々の成長は日々、心を和ませてくれます。疲れて仕事から帰ったら裏庭へ行き、野菜や花を見て、夕暮れの中の木々やそよぐ風に癒されます。
でも、このブログの当面のメインは、隣に住む夫の両親、つまり私の義理の父、母(以下、じいちゃん、ばあちゃん)の素敵な生活です。
じいちゃんたちも、家の裏の畑でいろいろな野菜を作っています。それらを季節の行事にちなんで料理したり、食べたりしています。
年を経るごとに、このじいちゃん達の暮らしの素敵なところを受け継いでいきたい、残していきたいという思いが強くなってきました。
そんなじいちゃん、ばあちゃんの素敵な暮らし、そこに学びながら暮らす我が家の裏庭ライフを綴っていきたいと思います。
どうぞよろしく。
夏のお決まりで朝顔を植えてますが、
どんどん空を目指して伸びている姿は、なんともいじらしいです。
葉っぱがわさわさ増えすぎて、花が隠れてしまうので少し減らしてみました。
今日も咲いているかなと、毎朝眺めに行くのが楽しみです。