6月16日の釣り | バス〜ワカサギ時々雑魚釣り
夜勤明けからの釣り(*゚▽゚)ノ


天気予報を見てると岩手は雨のようなので、到着予定時刻頃に晴れそうな秋田に(^-^;


秋田県某野池…



今年の初バス釣った場所です(^-^;


ここは個人的にお気に入り(´∀`)


久しぶりなので様子見がてらテキサスとフロッグで…

なんかテキサスノー感じ(^-^;


おかしーなぁ…

フロッグで戻りながら撃つも出ません(^-^;





すると…




強烈な捕食音と共にフロッグが引きずり込まれたが、ロッドに重みが掛かって無い…



まだアワセちゃダメだ…


すると追い食いしてやっと重みが掛かったのでアワセを入れる‼️







スポーン……








抜けちゃった(>_<)


あるあるですね(^-^;



その後はサッパリなので、チョイ奥へ移動



やっぱり今年の水の中少し遅れている感じです(^-^;

いつものこの時期なら藻が生え揃う頃なのですが少ないですね(^-^;


おまけに減水気味(>_<)


厳しそう…




{6C3E334E-9DB7-4B1D-846A-204CA5726335}

やっと食ってくれました(^-^;

コレをヒントに狙う場所を絞っていきます。


似たような所で…

{F06B63BD-EE79-4382-AE11-BEBAB002356F}

サイズアップ成功&着き場確定‼︎

{1D00F4A2-BF26-426C-BD2D-11405F146800}

最近、メディア等で流行りの⁈クラッチフィッシング(*゚▽゚)ノ

減水の恩恵で流れ込みが出来ていた所の木の上から落として、今日のMaxサイズの44センチ(๑˃̵ᴗ˂̵)


フルフッキングからのぶっこぬきでカツオのように飛んで来ました(^-^;

{E9F56E99-14E3-48F1-A79C-37BD6FEB7726}

その後はアベレージサイズからの…

{EE7FC4BB-8377-4AA2-9420-73A826066444}


サイズダウン(^-^;


お腹が空いたので早めの終了








…と、思ったけどご飯食べながら近くの渓流を検索(๑˃̵ᴗ˂̵)



コンビニて遊漁券購入しいざ入渓‼︎

{79BBE2A8-2276-414E-BC71-945FE78B1DCF}

めちゃくちゃ綺麗な川ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)




{4A71F904-814A-47E0-990E-46ECC0D1CCE9}

先ずはイワナさんから(*゚▽゚)ノ

{310B4D53-0E45-4E58-9293-E8D1C3AC4C97}

ヤマメさん(๑˃̵ᴗ˂̵)

{671D310A-266F-4860-BDE1-027E7FBD34F3}

ちっちゃくても綺麗なイワナさん(〃ω〃)

癒されます(๑˃̵ᴗ˂̵)
{5F4011EF-2EBB-4665-84FD-F3A7E81FF575}

ラストはヤマメさん…

あまりに綺麗な鱒達で写真の撮り方忘れていたので最後はそれっぽく📸

いや〜癒された(๑˃̵ᴗ˂̵)

満足のいく釣行でした(´∀`)





では、また(*゚▽゚)ノ



タックル

ロッド:ワールドシャウラ1703R-2 借り物のエゲリア

リール:スコーピオン1501XT スコーピオンXT1001BF改

ルアー:クレイジーフラッパー D-フロッグ キッカーフロッグ ファットベビークロー スピアヘッド リュウキ50S レイチューンTX50RSS アレキサンドラ50HW