この季節がら落ち葉掃除が日課となっている。モクレンともみじの落ち葉が毎日ゴミ袋1袋はある。そして垣根の慎の落ち葉には手こずる。これは季節に関係なく自宅前の道路に落ち葉が散らかるのだけど葉が小さいのでアスファルトの凸凹に挟まり掃除がし辛い。
 落ち葉掃除で庭がきれいになると今度は剪定もしたくなる。何故か庭木は自然の木々と違って徒長枝が伸びて見かけが悪いので気になるのである。
 こういった作業は心を落ち着かせ整えてくれる。まず身体を起こし動かすことでメンタルに起因する身体のしんどさも軽快するのが分かる。そして掃除をする行為は庭を清める事だけでなく心も浄めてくれるようだ。修行僧になったつもりで作業に努めるようにしている。
 そしてこのところ、年末に向けて庭掃除以外の私に出来る家事をしている。例えばこんな事。こんな事でも生きる意味を見失いかけている私には支えになる。来春からはシルバー人材センターに登録して仕事をしたいなと思う。
①洗面器の水漏れ修理
 先日洗面所の小さい洗面器が水漏れをしだしたのでDIY。ゴムパッキンが劣化して水漏れを起こしているので取り替えを自分でしてみた。

部品はこのパッキン3店セットと管に巻く白いテープ。専用のレンチも購入する必要があった。こんな準備に2日。
なんとか作業は一日で完了。金属の管の構成が複雑で取り外すのに時間がかかった。
取り付けてセット。水漏れが直っていて感激。(業者さんに頼んだ方が安上がりだったかも)

②外壁のひび割れ修繕
 これは外壁用のコーキング材を購入してきてマスキングテープで養生をした後コーキング材を埋めるだけ。1日経てば乾燥する。
 次は外壁用のペンキを買ってきて塗らないといけないのだけど、ペンキの色合わせに迷っていてまだ出来ていない。

③階段下押入れの板壁取り替え
 家内が階段下押入れを掃除した際、壁板が湿気で腐っているのを発見。私が点検してみると1平米ほど壁板を取り替えないといけない。階段下の隅の部分なので階段の角度に張り替える板もノコで切らないといけない。これも一日仕事だった。この作業の材料は手持ちの板があったので費用はかからなかった。
白い板は不要になった組立家具の一部。その上は本棚の棚を利用。右側の木目の板は10年くらい前に自作スピーカー用に購入していた材料。板の隙間は外壁用に購入したコーキング材を利用した。