【8人制、20分ハーフ】
vsFCジョガドール
0-1
トレーニングマッチ
(7人制、20分一本)
vsFCジョガドール
2-1【得点者】クマニ②


☆試合総括☆
勝っていてもおかしくない試合だったのでもったいなかった。悔しい!
決められるときに決めないとこうなってしまうね。
最終的に6位リーグは1分2敗だったけど、負けた2試合は1点差だったし3試合とも勝っていてもおかしくない試合だった。
全試合で欠席者がなくメンバーが揃っていればという、タラレバなことを言いたくなりますがそれもチームとしての力なので素直に受け止めましょう。
ここまで戦えるようになったのは本当に成長です。

【最終総括】
長いメンバーでは幼稚園や1年生頃から、そしてここ数年で入ったメンバーもいました。メンバーの入れ替わりがある中でチームの戦い方や目標が変わったりしていったけど、今いるメンバーがサッカーにおいての技術や戦術理解での成長を見せてくれたし、精神面での成長をしたメンバーも多く感じます。
チームを引っ張っていたメンバーが辞めていったときは、正直大丈夫かなと思っていたけど逆にその分、自分がやらなくてはいけないという自覚が一人ひとりに出てきたように感じました。
人数が揃わず8人制の試合が1年間できないときも5人制の大会で対外試合の勘を鈍らせないようにしたり、練習から試合のつもりでゲームをして1年ぶりの8人制試合にスムーズに挑めました。
初年度からのメンバーのコウタ、カイ、ハヤト、ソウタ、レンに中盤期入ってくれたミナト、ここ数年で入ってくれたリュウ、ナオヤ、クマニ、ジョウ、すべてがめぐりめぐって今があります。
この代のチームを最後まで走らせてこれたのはみんなの力です。
中学生でいろんな道に進むと思うけど今宿南SCでの活動を忘れないでください!!
合宿でのサッカー大会はみんなで出たかったけど消極的なメンバーが多いので。。。(ばかたれ!笑。。。でもTVケータイゲーム大好き人間な君たちがここまでやってきたから許す、笑)公式戦は今回が最後になると思うけど、残り1ヶ月の練習は試合祭りで楽しみましょう!!


☆2018年度 試合結果☆

オーシャンズリーグメインリーグ
2勝1分5敗 勝ち点7 5得点 31失点 6位

オーシャンズリーグスペシャルリーグ
2勝0分5敗 勝ち点6 12得点 26失点 ?位

横浜チャイルドサッカーフェスティバル
予選0勝2敗 勝ち点0 0得点 3失点
3位リーグ1勝1分0敗 2得点 1失点
総合順位7位

オーシャンズリーグ 6位リーグ
0勝1分2敗 5得点 7失点

コパ・ド・セイント(春合宿)
0勝0分0敗 0得点 0失点

練習試合(20分一本or15分一本)
2勝2分6敗 4得点 16失点