『半年近く指導して。。。』

 

 

このチームを指導し始めたときに感じたのは

 

対人プレーに関してリヒトとハルヤがひとつ抜け出しているように感じていましたパー

 

それをみんなもわかっていてリスペクトし過ぎて

 

二人と対峙したとき萎縮してしまうことが多かった。。。(戦う前に負けていた)

 

しかし対人プレーの強化を数ヶ月徹底的に行った結果

 

今では物怖じせず(練習中のゲームでも)二人に立ち向かっていけるようになり

 

1対1でも勝てるようにまでなってきましたぐぅ~。

 

二人の成長が止まっているわけではないので

 

みんなが戦う気持ちをもってプレーできるようになってきた証拠ですイイ!!

 

いままでボールに関わることが少なかったメンバーが

 

触れるようになってきたのも練習の成果だと思います筋肉

 

先週、今週とオフザボールの動き(ボールを持っていないときの動き、ボールをもらうための準備)を

 

練習し始めていますが、これも対人練習と同じで

 

何回も何ヶ月も練習して成果が見えるようになってくると思いますあげあげ

 

まぁ。。。あまり難しく考えすぎずに

 

楽しむ心も忘れず頑張っていきましょうありがちなキラキラ

 

 

☆試合情報☆

 

9月30日(土) 練習試合サッカー

 

vsしんなしSC

 

vs保木少年SC