日曜日はマナの幼稚園の運動会でした。
朝、6時半起床。
(弁当は殆どを夜中に作っておいた。)
とりあえず朝の検温。
ヒナ、38度。
ーッΣ(T□T)
こんな日に熱出したら
マナに一生恨まれるよ・・・
ま、でも本人は平気そうだし
園のほうでも運動会まで例えインフルエンザでも
登校OKって言うか、がんばれ的な対応だったので
本人大丈夫というなら連れて行くか。
午前中、私は園児席で係りの仕事。
ヒナはしばらくはシートで寝ていた様子。
旦那は撮影。
マナの最初の見せ場はいきなり組み立て体操。
普通これってトリを飾るものでは・・・とか。
学年一ちびっちょいの当然登る役ばっか。
・・・・ダントツの一位。
じゃ無くてダントツのビリです(笑)
スタートした時点で5m以上の差がつく
反応の鈍さにビックリ(^^;)
そしてそのあとのスローペースな走りにもな。
11時近くなってヒナも少し良くなった様子で
ウロウロ歩き回っていたようです。
午前中最後の出番はマスゲーム。
本人自信満々だっただけに上手に堂々と踊っていました。
お昼ごはんを食べて午後一番にマナは鼓笛隊。
土曜日の帰りに先生に「あまり弾けてないようなんですけど
大丈夫でしょうか?」っというようなことを聞いたら
「だいぶ弾けるところが増えましたから大丈夫ですよ。がんばってます」
って言うかような回答が・・・・
それって大部分弾けてませんってことですか。orz
エアピアニカでも良いから何とかなりますように(>人<)
と祈って本番。
うーん・・・私の位置からじゃ先生のお尻の影(笑)
そんなわけで弾いていたか弾いていたフリを
せめてしていたかわからず。(´・_・`;)
そのあと、卒園児の綱引き。
午前中は出ないといっていたヒナも
体調が良かったのかいつの間にか並んでいた。
「ノートもらえるから♪」と。
年少さんは午前で終わりで午後は
年中、年長だけなのですごく忙しい。
怪我もなく無事運動会も終了し
ヒナの熱を測ると37度5分。
ウーン、まだ微熱。
帰宅して速攻でお風呂はいって
ダラダラ。夕飯後に再度熱を測ると36度5分。
見事平熱。一安心です。
嫌なタイミングで熱だして
くれたけど無事終わってよかった。