正月 | 日常報告

日常報告

・・・・帰ってきた。(`・ω・´)フ

あけましておめでとうございます。

だらだらした日記ですがどうか本年もお付き合いください。



先回に記事の続きから・・・

31日朝、子供たちが起きる前に居間の掃除を始め

旦那の弟家族が来る前までに終わらせねば掃除は無理だ!!と

義母と必死になって終わらせました。


案の定昼過ぎに娘たちにとっての従姉妹たち(6歳と9歳)が来た瞬間

黄色い声が家中に響き渡り4人で家中走り回り大騒ぎ。

ヒナカはやはり年の近い6歳の従姉と何をやるにもつるみ

とにかくハイテンション。(´д`;)

9歳のお姉ちゃんはさすがにヒナカたちに比べればマシ

だったけれどとにかく女の子4人は座って遊んでいても

マジかしましい・・・。


そんな中でマナカがさりげなく久しぶりに優しいお姉さんだと

密かに9歳の従姉に懐き外へ出るときはマナカがさりげなく

手を出して手をつないでもらっていたのが微笑ましかったです。

大阪のときのお姉ちゃんが恋しいね。


そして夕方4時ごろ旦那は有明を経由してから無事帰省。




1日、午前中は近所のイオンの初売り。

anytimeの3000円雑貨福袋、同じく5000円ウェア福袋、

1000円アクセサリ福袋。

ベルメゾンの5000円福袋・・・・そんなところです。

なんか去年と同じだ。(--;)

でも今年はベルメゾンで真剣に争奪戦に参加したので

それなりに実入りの良い袋をGET ♪  

逆に多すぎてどうかと(苦笑)半分で2500円の袋にして欲しいよ。

服の点数にすると30点ぐらい。とにかく凄い量の服が詰まっていました。

内容的にもどれも着まわしや重ね着に使えそうなものが多く

むしろジャケットなど手持ちのと似てて要らないかなーぐらい。

デザイン的にどうよ?ってのは1~2点ぐらいかな。

anytimeの方は雑貨はまぁまぁな内容で満足。

ウェアは微妙。ベルメゾンの実入りの前にはショボさが目立つ(--;)

アクセサリはまぁまぁな内容でした♪ブレスレットは私は使わないので

強いて言えば難点。

昼から親戚が来て鍋を囲み、その後はマナカと従姉の下の子履物に着替え

神社へ初詣ついでに七五三のお参りに行きました。



2日、義母方の祖母の米寿のお祝いの会。

40~50人ほどの親族が集まりました。

知らない親戚多し(´д`;)

帰宅後、再びイオンに行き30%~50%オフのバーゲン品を狙って

子供服を購入。anyFAM(組曲)で前々から狙っていた

リサとガスパールのトレーナーを購入。本当はペネロペの方が

欲しかったけど残念ながら品切れ~。

ついでに全体的にキラキラ光るプリントのされたデニムパンツを

購入。珍しくヒナカがズボンをおねだりするのでつい・・・。


3日、朝から近くのホームセンターでバケツを無料で配っていたので

もらいに走り、帰宅後は畑でにんじん堀をしました。

大きなにんじんを必死に抜いたり、雑草にまぎれていたような

小さなにんじんも抜きご満悦な様子。

小さなにんじんでも二人とも大喜びでもち帰りました。(^^;)

午後は荷物をまとめ移動の準備。今夜から在所に移動します。


・・・・・兄がWiiを持って帰省しているのですが

Wiiスポーツ白熱しすぎて朝6時。(>_<)



4日、昼に目を覚ますと上半身が痛い(泣)

完全な筋肉痛です。特に右の脇(背中)に激痛が~。

ボーリングで回転をつけるのとボールをカーブさせるために

全力でリモコンをぶん回した結果です。


ヒナカが意外に上手くてうっかりすると180とかスコアを

出してくれました。負けそう・・・ _| ̄|● ターキー出すし。

無闇に回転に燃えなければ良いのだけどついやらずにいられない(苦笑)


気づけば私の両親も参加してボーリング大会。

一家団欒だわぁ。


でもそのうちリモコンで殴って飛ばして絶対物を破壊しそうです(笑)


午後から名古屋の大須まで母のノートパソコンの

メモリを買いに出かけました。久しぶりの大須は

店舗がかなり変わっていてびっくりです。


夜もWiiスポーツ。

明日も死んでそうだ・・・。