ヒナカの通う教室では定期的に実力テストのようなモノがあります。
一応、前日と今日教室へ行く前にテキストとワークブックのCDを
聞きながら復習していたけど特に詰まる事もなく・・・
英語テスト内容より回答方法がわかるかのほうが不安です。
テスト時間は30分ぐらい。テープの音声を聞きながら
答えを○で囲んだりする問題とか先生と1対1での問答、
書くのもあったのかどうかは謎。
親はロビーでドキドキしながらお茶してました。(^^;)
ってか相変わらず雑談してたと言うか・・・。
テストのあと少しレッスンがありました。
終って出てきたヒナカに聞いたら
「簡単だっらよ。でもわかんないのもあったよ~。」と
ノンビリ口調で答えていました。
それは結局出来たのか出来てないのかどっちなんだー?(´д`;)
英語のあとは歯医者です。
階下の歯医者で今日は親子3人の予約が入れてあります。
私は虫歯の治療。今日は麻酔も無しの小さな虫歯の治療です。
ヒナカはフッ素。マナカは検診とフッ素。
「ちゃんと先生にお口アーんできる?」と聞いたら
「え~・・・出来ないもーん」と繰り返していたマナカでしたが
先にヒナカを済ませ、その次にみて貰ったらご機嫌で口をあけ
椅子が大きいので背を起す度滑り台のように滑り降りるのが
かなり気に入ったらしい・・・。とても楽しそうでした。(´д`;)
ヒヤヒヤしていた虫歯も無事0本でホッとしました。
フッ素も塗ってもらってお土産にハブラシを貰って
超ご機嫌でした。
柱にしがみ付いて泣き叫ぶような事がなくてホント良かった(笑)