2日ほど前から左下奥歯・・と言いましょうか、親知らずの上に
往生際悪く残る肉が炎症を起してます。
さて、金曜日から扁桃腺炎の為に抗生物質を飲んでいるのに
何故この炎症は悪化するのかな??(-_-)ん??
喉にだけ有効なのかい?そんなバカな・・
日曜日には首が痛いのか顎が痛いのか耳が痛いのか
良くわからなくなってきてご飯をまともに食べられません。
痛いのは歯じゃない・・ソレだけは確かなんだけど、
どうにもならーん!(`д´;)ノ
そんなわけで今日は朝からふらり歯医者へ出かけました。
気になっていた歯医者・・は休診。ガーン!∑(T□T;)
トボトボ違う歯医者へ行きました。ヒナカの英語教室と
マナカの通う小児科も同じビル。このビルに縁があるんだろうか(-_-;)
ここも小児歯科もやってるから良い先生だったら今度はヒナカ連れてこよう。
(ヒナカのは検診。)
予約がないので多少待ってくださいといわれたけど
10分も待ち時間なしで見てもらえました。
レントゲンとって歯の状態を見てから虫歯と歯茎のチェックして
虫歯発見。・・・親知らずにあいてますやん(爆死)
でも痛いのは虫歯じゃないです。肉です、肉!!
歯茎の腫れの原因は親知らずにあるのは自覚してるので
歯医者に行ったら絶対抜くのを勧められると思っていたけど
いざ先生に「虫歯になってますけど治します?抜きますか?」と
聞かれ、ここらが諦め時かと親知らずを抜く事にしました。
麻酔かけてグィグィッ
「イデデデデデッ(T■T)」
左手でシートをバンバン!!
麻酔追加~
はい、再度グィグィッ
「イィ・・イデデデデデ-ッ(T■T)」
左手でシートをバンバン!!
そして顎を指差し「ココ!ココ痛い!!」と無言の訴え。
麻酔追加~。
・・・あ、やばい。
舌やら喉が痺れて呼吸がしにくい。
これ以上はムリか。
しかし幸いあとは少しの我慢で抜けました。
・・・顎がはずれるかと思ったよ。 orz
お財布の中身も、時間もギリギリ間に合って帰宅。
午前保育でかえってきたヒナカが
寒いと言うので首を触ると熱い。
39.2度(´д`)また熱ですかっ!
入れ替わり立ち代りボロボロな我が家だなぁ。
とは言えヒナカは咳も鼻の薬も熱の薬も
既に処方されているので特に医者に行く必要も無く
喉の痛みと熱と寒気だけなので様子見る事にします。
これじゃ明日は幼稚園も英語もお休みダナ・・。