朝礼当番 | 日常報告

日常報告

・・・・帰ってきた。(`・ω・´)フ

今日、日向花は朝礼当番です。

朝礼当番は朝礼で朝礼台に立って挨拶をします。

1ヶ月半~2ヶ月に1回回ってくるので別に珍しい事ではないのですが

昨日初めて日向花にお願いされたのです。

「明日、日向花ちゃんがお当番なんだって。お母さん見に来てね!」って。

実は先日の参観で既に17日がお当番だと確認済みだったので

最初からいくつもりだったのですが、頼まれてはいかないわけにはいきません。

例え雨が降っても(-_-;)・・・・雨降りですよ。orz めんどくさい~


それにしても昨年は先生に言われた事もナカナカ正確に伝わらず

結局お手紙で確認しないとかなり怪しい伝言になっていたのですが

最近は随分と人に言われたことや出来事を正確に伝える事が

出来るようになったなぁ・・と感心します。


朝、日向花を見送ってから車で追いかけました。

園の行事事ではないので園前は路駐も無くヘボな私でも

無事駐車。1年も経つと園のお友達にも随分覚えられるようで

愛花が歩いていると「日向花ちゃんの妹だ!」とか囲まれてたり

私も「日向花ちゃんのママ~」と私がおぼえていない子にも

手を振られます。日向花が順調に園に馴染んでる証拠でしょうかね。(´-`)

ちなみに日向花も私に似たのか人覚えが悪いようで

お友達にとても仲良さげに声かけられてるのに

「今の子はなんてお名前?」と聞くと「知らない。」「わかんない。」と

殆ど覚えていないようです(-_-;;)周りに助けられて囲まれてるわぁ。


問題の朝礼は、特別凄い訳でもなく普通にご挨拶。



朝礼が終るとすぐに帰りました。


昼過ぎ日向花が帰宅してから

「なんで朝礼終ったらすぐ帰っちゃったの?」と聞かれました。

・・・・参観でもないのに朝礼の後お母さんに何してろって言うのよ?(-_-)



夕方も雨は降りつづけ外遊びも出来ず

友達も遊びに来ない。

いつもなら7時ごろ夕飯なのですが暇なので

夕方4時半頃から「お腹減った~」と騒ぎ出し

いつもより早く6時に夕飯。

夕飯後にお風呂に入って9時前に二人揃って就寝。


あー・・夜が早いっていいなぁ。

10時半に帰宅した旦那が終電で帰ってきたように感じるわ(笑)