猫 | 日常報告

日常報告

・・・・帰ってきた。(`・ω・´)フ

旦那の仕事は少し暇になったようで

今日は休みでした。(本来週休二日なハズだしね・・・)


でもヒナカと私はいつも通り7時半起床。

そのあとヒナカが「お父さんを起こさなくちゃ!」

と何度か起こしていたがおきてくれず

9時ごろようやく起きてきた。


ヒナカが「ダイソーに行くの!」となぜか

言うのでダイソーに行くのかと思ったら

旦那が車を向かわせた先は

おもちゃ屋だった。特に理由は無いようです。


最近ちょっとヒナカの感受性の乏しさと言うか

創造力の乏しさを感じていたので

何か自由に作れてヒナカが夢中になるものを・・・と思い

アイロン接着するプラスチックビーズ『パーラービーズ』を

買ってみました。


ついでにシルバニアファミリーの家具が増えたりして(笑)

今度はベビータンスとチェストのセット。

ベビータンス・チェストセット ベビータンス・チェストセット

 そろそろちゃんとした部屋として

構築したい気分になってきましたよ。

壁作って壁紙とかはりたいしー・・・

シルバニア

今こんな感じ。場所も狭いのでとても狭苦しい

子供部屋になってます。

この広さで3人は狭いよねぇー・・


帰宅したら4時でした。

マナカが寝たのであと旦那にまかせ

私一人でのんびり買い物に出かけた。


とりあえず真っ先に先日から気になっていた

絵本を購入。

あとはヒナカの服と自分の服を1枚づつ買って帰宅。


家に帰るとヒナカが昼間に買ったおもちゃを作る!と

言うのでマナカもまだ寝てることだし・・・と

自由に作らせてみました。

と言っても1個目は私が作ったのですが。

あとは一人で5~6粒並べては「出来た!」と言って

アイロンでくっつけていました。

3~4個作ったあたりから

「コレは自動車!」とか「これはきのこ!」など

何かを作るようになりました。

・・・ぃゃ何かを作ったと言うより適当において

出来た形に名前をつけてるだけか。(^^;)

晩御飯のあと再び作るのに夢中になっていました。

使用するビーズの数も作るにつれ増えて

20個ぐらい使って作るようになりました。


【パーラービーズ】ハート 【パーラービーズ】ハート



夜お風呂に入る前にヒナカが絵を描いてくれました。

 猫耳属性

マナカです。

なんと猫耳のマナカですよ!(笑)

「まなちゃん、猫ちゃんにしてあげるね!」といって

頭に小さな三角の耳を描いてくれました。

まだ3歳なのに猫耳属性ですか!!さすが私の娘(爆死)

どうでもいいけど、私ヒナカの描く人の顔の絶妙な

バランスが好き。なんかコミカルで可愛いと思うのですよ。