とても暖かく上着のいらない陽気で
さすがに公園は混んでました。
日向花は家を出る時点からご機嫌で
ずっと歌を歌っていました。
しかも曲目がSA!2のメドレー状態。(--;)
とりあえず天気が良いので家を出たときは
「Look up! The sun is shining」ちょっとした坂の昇り降りのたび
「We're Hiking Through the Woods」を歌う。
公園に着き最初にブランコに乗ると
これだけSA!じゃないけど「Winnie the Pooh」を
いつもの事だけど凄い調子外れな声で、
しかも一際大きな声で歌いまくり
(タブン誰も菜に歌ってるか私以外には
理解できてなかったと思う・・・・)
そのあと、今度は大好きな枝拾い。
「Twigs and Branches,Twings and Logs」
を歌う。集めた木を積み上げて
「Fireplaceよ!」と大喜び(-_-;)
なんだかよく解らない遊びです。
2時間ほど遊んで4時近くなっても日向花は
帰らないと言い張るのを連れて帰る。
帰り道は何故か「Yummy ,Yummy food」を
歌っていた。
歌を歌うのは良い事だけど
やっぱりヤマハは行かせておくべきだったかしら?と
不安を覚える調子外れな歌声でした。
夕飯後、カバンをひとつ縫った。

メリーボンボン 通園バックパネル生地
no3416
先日青を買いました。幼稚園用には別の布で作るつもりだったので
これはただの趣味・・・。だからこんなの縫ってる場合じゃないってのに
やっぱりダメですねぇ。(´_`;)ミシン出したら縫いたい物から
縫っちゃうです。

メリーボンボン パッチワーク生地no3419
裏に同じメリーボンボンの青系の生地(↑)をつけたかったけど
ピンクしか持ってなかったので、生成りの無地の布にしました。
(先日カフェカーテン縫った余り。)
とりあえずこれはとても簡単ですぐ出来たので
明日こそは幼稚園の入園グッズを縫います・・。
・・・縫えると良いな・・・
・・・でもティコーゼが縫いたい衝動が・・
・・・スコーンを食べたい気もするし・・・
・・でも・・・・・・でも・・・頑張って縫うです。(弱気)
だって、
肝心のティポットないし(泣)
今日、カレルチャペックのポットをオークションで狙ってたのに
すっかり終了時間忘れてて高値更新されてるしっ
はふっ(-_-)
出来ればカレルチャペックの大きいポット欲しいなぁ。

カレルチャペック / ティーポット
・・・と言うわけで諦めて注文しました。
カレルチャペックのポットは人気なようで楽天で販売している店で
在庫があるのはここだけでした(;_;)
※カレルチャペックのオンラインショップでも販売しています。
さくらの紅茶っってちょっと勇気いるかなぁ?
********************
なんだかコロコロとした可愛さのある
雑貨が揃ったお店です♪
