パンです。 | 日常報告

日常報告

・・・・帰ってきた。(`・ω・´)フ

わかりにくいかも知れませんが、
パンです。

今日のクッキングでした~。


今日は天気も悪く何もやる気の
起きない日でした。
でも日向花と初めてパンを
焼いてみました。とても簡単な
ミックスを使っているので
1時間とかからず完成。
殆どの工程を日向花にやらせて
あげる事が出来ました。(^^)



時間があれば次はミックス使わずパンを焼きたいです。
(そのために先日強力粉を買ってきてドライイーストも
在所から貰ってきたのだ♪)


昭和産業、家庭用の菓子ミックス2種
「まるめて焼くだけもちもちパンミックス」


牛乳と卵とサラダ油を足すだけで出来ます。
生地自体ほんのりチーズ味が付いています。
今回はソーセージを巻いたのとチーズとケチャップを
入れたものを作りました♪

※ケチャップはネーー中に入れちゃダメだね。
上にのせるべきだったカモ。穴あいた(笑)



でも焼きたてはやっぱり美味しかったです♪
マナカが凄い勢いで口に次々詰め込んで
危ない事になるぐらいに大人気でした(笑)


そして今日は晩御飯のカレーも日向花が作ってくれました。
包丁はかなり危険な手つきなので
すぐ大きな声でつい注意してしまうけど使わせてます。
(普通の大きいのね。)
今日は人参と玉葱を切りながら何度も注意されて
泣きながらも「自分でやる!」と頑張って
最後まで野菜を切りました。

・・・あ。今気づいたがジャガイモ入れ忘れた(笑)
なんかいつもより少ないなぁと思ったんだよ(^_^;;;

別にやらせているわけじゃないですよ。
日向花がやりたがるからやらせてるだけで。
注意されて泣きながらも最後まで頑張れるようになった
日向花にちょっと感心したです。

最近思うに英語と料理が1番好きで覚えたい事なのか
この2つに関しては注意された事をとても素直に直そうとする。
本当に上達したいんだなぁ・・・向上心の強さに感服。
ぃゃいゃ我が子ながらスバラシー。(^^)




そして寝る前には相変らずSight Word Readers です。
今日は5冊も大サービス。(笑)
さすがにSight Word Readersはだいぶ覚えたようで
私が読まなくてもページを捲るだけで声に出して読んでくれる本が
増えた。

   
  ・・・・いつのまにか読み聞かせられてる?∑(TдT;)


My First Brain Quest: 400 も1項目問答してやっと寝た。







そういえば書いてある単語を見て少し読めるように
なったものもある様子。
今日、部屋に落ちていた貰い物のクッキーの箱を見て
「ママ、これクッキー作るの?」と聞かれた。
箱には動物の絵が一面大きく描かれていて塗り絵に
なっていたので取っておいたのです。
商品名の文字以外にクッキーを連想させる物は
なく箱もちゃんと見たのは初めてだと思う。
パッケージの「COOKIE」の綴りは覚えてないけど
絵としてこのアルファベットの並びを覚えてるのね。(・_・)右脳~。
最近しばしばそんな単語がある事に気づく。

下克上か・・・