 
おはようございます!
せっかくの桜が雨で散ってしまいそうですね(´・ω・`)
今日は清明です。
清明とは、暦の上で二十四節気の5番目に当たり
春分の次に訪れるのものです。
中国ではお墓参りをし、お墓の掃除をする習慣があるそうです。
この二十四節気というのは七十二候を含んでおり、
各節気に初候、次候、末候の3つがあります。
日本での清明の七十二候は
玄鳥至(つばめ いたる、燕が南からやって来る)、
鴻雁北(こうがん きたす、雁が北へ渡って行く)、
虹始見(にじ はじめて あらわる、雨の後に虹が出始める)、
の3つです。
中国は少し違っていて、
桐始華(きり はじめて はなさく、桐の花が咲き始める)、
田鼠化為鴽(でんそ けして うずらと なる、熊鼠が鶉になる)、
虹始見(にじ はじめて あらわる、雨の後に虹が出始める)、
となっています。
2つ目のネズミがウズラになるっていうのが面白いですね!
何でも春の陽気に中てられて化けちゃうそうですΣ(゚Д゚)
昔の人は変わった感性を持っていたんですね(笑)
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%98%8E
いつか子供ができたらこういう細やかな季節の移り変わりを
一緒に感じて大切にしていきたいです♪
でも子育ては毎日がまるで戦争!
スケジュールをしっかり管理するならこれです!
子育てスケジュール帳
子育てをしてるといろんな予定がたくさんありますよね?
忙しいとついつい忘れてしまうことも・・・
そんな時はこの子育てスケジュール帳!!
さてさて久しぶりの女性社長さん紹介コーナーです!
今回ご紹介するのは山形でワインの製造、販売を行っている
有限会社タケダワイナリーの岸平典子代表取締役社長です。
このワイナリーはワインに使うブドウの栽培から
ワインの醸造、そして販売まで全て一貫して行っています。
使うブドウは自社、あるいは周辺農家からのものを用い、
全て山形県産のみであるとのこと。
小規模ワイナリーってわけでもないのに
全てを地元産にするなんて、とてもこだわりを感じます。
タケダワイナリーの主力商品は「蔵王スターワイン」!
飲んだことある方もいるんじゃないでしょうか?
ワイナリーは見学(要予約)や試飲もできるので、
ぜひぜひ行ってみたいところです!
http://www.takeda-wine.co.jp/
農場アプリならこれがオススメ!
LINEブラウンファーム
かわいいLINEキャラクターのブラウンが農場主になった?!
初めての農場仕事で失敗だらけのブラウンを助けるため、ブラウン一族が集まったYO!
農業の神様と呼ばれるブラウンおじさんとともに立派な農場主を目指そう!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGFARM
育てて収穫して、お店も開いちゃいます!
豊富なデコレーションで農場を可愛く飾れます♪
農場つながりでこちらも・・・野菜を擬人化しました!?
ベジマギッ!【野菜タクティクスRPG】
新たな擬人化は野菜だ!可愛い女の子が野菜に♪ RPGカードゲームです♪
種を貰って育てると新しい仲間が登場♪ コンプリートを目指せ♪
野菜が嫌いって人はこのゲームで好きになるかもしれないですよ♪
http://moeakiba.com/archives/3467


