劇場版『PSYCHO-PASS』 | アキバの萌えアニメ大好きOL

アキバの萌えアニメ大好きOL

出没エリアは秋葉原か池袋、そして大阪です。アニメが大好きなオタクOL。会社ではナイショにしています。ゲームも漫画もハマり易い性格。



今日はアニメの記事をご紹介(笑)
世間ではアニメなんてヲタクの見るものとか思ってる方が多いと思いますけど
実は結構考えさせられるものなんですよね、これから紹介するのも
私は考えさせられました。ちょっと過激なシーンが多いのですが
是非見てほしい作品でもあります(笑) グロいのがダメな人は無理かな・・・(笑)


劇場版『PSYCHO-PASS』ビジュアル&ストーリー明らかに


来年1月9日に公開される『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』のストーリー、およびティザービジュアルが、公式サイトにて解禁された。

 アニメ1期では、2112年、新人監視官だった常守朱(CV:花澤香菜)と執行官の狡噛慎也(CV:関智一)が、平和を支えるシステムの根幹を揺るがす人物・槙島聖護(CV:櫻井孝宏)と出会う。やがて狡噛は自らの正義を槙島に遂行し、その身を隠遁。

 2期(毎週木曜 深0:50)の舞台は、前作の最終話から1年半後。朱率いる刑事課一係が、新たな事件に立ち向かう。劇場版は、2期に後続する形で新たなストーリーがつむがれていく。舞台は2116年。日本政府は紛争国へ「シビュラシステム」と無人ロボット・ドローンの輸出を開始し、世界にそのシステムの手を広げようとしていた。朱は、水上都市・シャンバラフロートへ捜査へと旅立ち、新たな正義をめぐる物語が展開される。

 総監督は、『踊る大捜査線』シリーズを生み出した本広克行氏、監督は塩谷直義氏、ストーリー原案は虚淵玄氏(ニトロプラス)、深見真氏。キャラクター原案は漫画家の天野明氏、キャラクターデザインは恩田尚之氏、浅野恭司氏、音楽は菅野祐悟氏とテレビシリーズからのお馴染みの顔が揃う。アニメーション制作は1期を担当していたProduction I.Gが手がける。

■劇場版のストーリー
2116年―日本政府は紛争国へ「シビュラシステム」と無人ロボット・ドローンの輸出を開始。世界にそのシステムの手を広げようとしていた。

内戦状態だったSEAUn(東南アジア連合/シーアン)は「シビュラシステム」を実験的に導入。管理下に置かれた水上都市シャンバラフロートはつかの間の平穏と安全な生活を手に入れた。だが、そのSEAUnから日本へテロリストが送られる。「シビュラシステム」をかい潜り、中枢へ攻撃を仕掛けようとするテロリストたち。そこにはある男の影が落ちていた。

刑事課一係の常守朱はシャンバラフロートの捜査へ旅立つ。新たなる地にもたらされた正義の真実が明らかになる――。

■公式サイト
http://psycho-pass.com/ 

です!! 来年1月か~待ち遠しいな~ 今いろんなアニメが映画化されるから
見たくても見れてないのが多すぎる・・・泣 DVDレンタルでもレンタル屋が近くにないし・・・
買うしかないのかな~ お金が貯まったら一気に買ってやる!!
そんなアニメと同じくらいゲームが好きなので3つご紹介(笑)

2.無限シュート
ゴールキーパーに当たらないようにゴールを決め続けるゲームです!
https://itunes.apple.com/jp/app/wu-xianshuto/id608706988?mt=8

3.ヤバいのぼり棒
みんな大好き、懐かしののぼり棒が
縦スクロールアクションゲームになりました。