エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて -61ページ目

エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

ただの戯れ言?!またはエッセイのようなもの。
そしてボクは時をかける。

テレ東でやってた『モテキ』のドラマ総集編を観てたら、いきなりの‘緊急地震速報’……とすぐに強く揺れだしたので、超ビビりました( ̄□ ̄;)

やっと台風が去ったと安心してたら、次は地震とは!



それにしても『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』のロケ地巡りデートって……かなりマニアックだ!?(笑)。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-2.jpg


しかも脳内BGMが柴田恭平の「ランニング・ショット」というあたりが泣かせるあせるあせる


ヤクルトのアーロン・ガイエル選手が引退を発表。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-i~11.jpg


成績不振とはいえ、大好きな選手だったので残念。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-s~03.jpg



チャンスには滅法弱いのに、どうでもいい場面ではドデカいホームランをかっ飛ばす……ファインプレーをしたかと思えば、平凡なフライを落球する……三振も多いが、死球も多い(避けるのが下手?)……それがガイエルの魅力でした(笑)。


チョンボをしても、
「ま、ガイエルだからね」
とヤクルトファンは笑って許せてしまう……そんな不思議な選手あせるあせる


守備につく時、神宮のライトスタンドのヤクルトファンから「アーロン!」と声がかかると、はにかんだ笑顔で手を上げ、頭を下げる……いい人丸出しの姿が忘れられない。


派手な活躍はなかったけれど、ヤクルトファンからはとても愛されていた選手でした。


お疲れ様でした、アーロン!


『ナビィの恋』


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-s~03.jpg


【出演】
西田尚美、平良とみ、登川誠仁、平良進、村上淳


【監督】
中江裕司




“60年前の約束……「必ず戻ってくるからな」”


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-s~06.jpg




東金城奈々子・25歳。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-s~02.jpg


うっかり飛び出した都会の喧騒に疲れ……久しぶりに里帰りした故郷。

祖父母の暮らす沖縄県・粟国島。

幼馴染みのケンジが操縦する島への連絡船で、奈々子は白いスーツの老紳士を見かける。


奈々子を迎えるナビィおばあとおじぃの恵達。


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-es.jpg


そして、おじいが連れて来た得体の知れない風来坊の福之助も、ひょんなことで滞在することになり……にぎやかな雰囲気に。

だがなんとなくナビィおばあの様子が落ち着かない。


奈々子が船で見かけた男性は、60年ぶりに島へ帰ってきたナビィおばあのかつての恋人・サンラーだったのだ。

島から追放されたサンラーが戻ってきたことで、東金城家一同は、ユタを囲んで大騒ぎに。


サンラーの
「60年前の約束を果たしに来た」
という言葉の意味は……?


60年にも渡る大河ドラマのような、おばぁの大恋愛を軸に、ちょっとした旋風が吹き起こり、恋の螺旋が渦巻いて……?


エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて-s~04.jpg




沖縄の小島を舞台にした不思議なラブストーリー。



ふたつの三角関係を軸に、沖縄特有の文化やジャンルを越えた音楽(琉球民謡、オペラ、ケルト民謡、J-POPなど)と共に老若男女の恋の思いを夢とも現実とも取れるファンタジーとして描いている。


タイトルからして恋愛ドラマかと思いきや、ナビィおばあの恋のお話。

60年前、占いによって引き裂かれた恋をおばあちゃんになって実らせるという純愛一筋の物語。

ただ相手の男性や再開した二人の関係の描写が少ないので、60年続いた純愛の成り行きががいまひとつ希薄な感も無きにしもあらずなのですが、これをファンタジーとして捉えれば‘あり’なのかも。

ナビィとサンラーの若い頃の恋愛模様は、モノクロ無声映画としてノスタルジックな映像で再現されます。

そして60年の時を経て、80歳の二人は駆け落ち!
何とも壮大な(?)ラブストーリー。
(老人同士のラブシーンがステキです)


残されたおじぃは、この時が来るのを覚悟していたというところが切ない。


それから‘牛祭り’の出し物のステージで、頭にリボンを付け、アイドルチックな衣装に身を包んだ西田尚美が、振り付けをしながら「夏の扉」を熱唱するシーンが超可愛い!



恋にかける想い、独特の沖縄の風の中、流れていくゆるやかな時間が心地良い一風変わったシアワセなお伽話でした。