そのブログではゴテツのメアド以外にも……超ゝ細かいことを指摘しており……。
これを書いた人の探究心には言葉が出ない!
マジ凄すぎ!
その細かすぎる指摘を上げてみると……。
(『時かけ』を観ていない方には、何のこっちゃ~?……かもしれないですね、すみません)

‘来月から4ヶ月 立山連峰に行く 雪山の撮影’
これは『時かけ』撮影中にちょうど話題になっていた木村大作監督の山岳映画『剣岳』に引っ掛けているとありました。
ゴテツはカメラマンとして『剣岳』のロケで立山に篭っていたって?

お菓子をつまみながらお互いの家族の話をするシーン。
あかりがポッキーとピーナッツをポリポリ。
では涼太は何を食べていたの?
実は秋田名物の干し餅なんだとか。
(テーブル上に縄で縛られているそうです)
秋田の実家から送ってきた?
どうせなら、あかりにはかんころもちを食べさせればよかったのに?!(笑)。

売店で新聞を広げて「あ!あったー!」


そして、深町へのメッセージが映し出されます。
その際、隣にはこんな尋ね人記事があるそうな。
‘犬さがしてます。名前はハチ。犬種:秋田犬。渋谷駅で行方不明。上野英三郎’
フツー、こんなとこまで気付かないよ( ̄□ ̄;)
涼太が秋田出身だけに秋田犬のハチ公……の秋田ネタ!

「夜になったら配達終わるからさ、電話してくれる?894の4141、ハックヨイヨイ、朝倉酒店~!」
その吾朗の言葉にニヤッとしたあかり。
ところが、この電話番号……2010年でもそのまま使用されていた。
あかり達の部活の荷物を運ぶのを手伝っていた吾朗。
「卒業するのはわかってんだからさ、ちょっとずつ持って帰りゃあいいんだよ!」
文句を言いながらも嬉しそうにワゴンに荷物を積めていました。
そのワゴンの後ろの窓に‘03-×894-4141のステッカーが貼ってあったらしく……。
しかもナンバープレートまで‘4141’だったんだって!
そこまで気にして観てないよ( ̄▽ ̄;)
たぶん、あかりは何度も朝倉酒店には電話していたと推測されるので~若き日の吾朗から電話番号を聞かされた時に「あ!番号同じだ!」と思ったワケですね!?
だからあの‘ニヤッ’は「ハックヨイヨイ」へのリアクションではなく‘36年前も番号が同じなんだ~’と、思わず‘ニヤッ’としてしまった……とも考えられる!?
そういえば、吾朗が電話番号を教える時、あかりは急いでメモしようとしたものの、番号を聞いたらメモを取らなかったような気も?
今更、メモする必要がなかったからなのか。

いきものがかりの『時をかける少女』をバックに緑の生垣の前を笑顔で走るあかり。


これが撮影されたのは、神宮外苑のジョギングコース(北青山一丁目付近)らしいです。
て……あれだけでなんでわかるの!?