『海底軍艦』と『ルパン三世・念力珍作戦』 | エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

ただの戯れ言?!またはエッセイのようなもの。
そしてボクは時をかける。

SF、東宝特撮モノ、そしてブルース・リーが大好きだった『時かけ』に於ける涼太。


実は自分も東宝特撮映画が大好きでして……昔の作品を片っ端からレンタルで観ていました。


涼太の部屋のドア……かなり目立つ場所に貼ってあった『海底軍艦』のポスター。
ダウン
エルドラド 「時をかける言魂」-Image042.jpg


この『海底軍艦』は1963年の封切で、監督はあの本多猪四郎。

キャストは高島忠夫、田崎潤、上原謙、藤田進、小泉博、平田昭彦、天本英世(死神博士!)と、東宝特撮オールスター総出演!

音楽は勿論、伊福部昭。


登場する怪獣はマンダ。(この後、『怪獣総進撃』に端役出演したのみの地味な怪獣あせる
ダウン
エルドラド 「時をかける言魂」-19ad4ed6491b630b.jpg


そしてこの作品の主役と言えるのが!
ダウン
エルドラド 「時をかける言魂」-phpThumb.jpg


轟天号です!

後に『惑星大戦争』『ゴジラ FINAL WARS』等にも登場した、メーサー車と並ぶ人気メカニクスビックリマーク


劇中、『ゴジラ』と共にこの『海底軍艦』のポスターが貼ってあるのを目にした時、「マニアックなチョイスだな~」と思ってしまい……。

谷口監督、または小道具さんが『海底軍艦』のファン?!



マニアックといえば、映研の部室に貼ってあった『ルパン三世・念力珍作戦』のポスターもかなりマニアックでした?!
ダウン
エルドラド 「時をかける言魂」-images.jpg


シリアスなシーン……悲痛な表情でタバコを吹かす涼太の後ろに……デカデカと‘念力珍作戦’の文字( ̄□ ̄;)

目立ち過ぎてて、どうしてもそっちに目がいってしまうんですけど(-_-)



因みにこれ、レンタルで観ました……完全なるオバカ映画であまりのくだらなさに笑い転げるしかなかった作品あせるあせる

キャスティングも相当ビミョーで……?

ルパン⇒目黒祐樹
峰不二子⇒江崎英子
次元⇒田中邦衛
銭形⇒伊東四朗
(なぜか五ェ門は登場せず)

エルドラド 「時をかける言魂」-images~00.jpg


目黒祐樹……ルパンというより、売れない演歌歌手って雰囲気にしか見えなくて燁
(この当時、兄貴の松方弘樹は『仁義なき戦い』等の東映ヤ○ザ映画で凄みを発揮していたのに……弟はこんなオバカ映画でオバカ演技を……あせるあせる


あ、ただ伊東四朗の(メチャ若い!)銭形は、結構ハマっていた感も。


限りなくC級に近い超B級作品でしたDASH!←(この手の作品、嫌いではないですチョキ