「ミラクル起きたーー!」
これは完全に『時かけ』の影響ですね、わかります。
あかりが大学に合格した際に、バルコニーにいる和子に向かって絶叫した台詞です。
(このシーン)
↓

競馬を的中させたとき、商談が成立したとき、ジュースの自販でオマケが当たったとき、そしてアメブロでのラッキーチャンスで当たりが出たときwww…等など。
思わず「ミラクル起きたーー!」と絶叫!(あくまでも心の中でね)
因みに初めて『時かけ』を観たとき…「○○(ミラクルと言っていたのがよく聞き取れなかった)落ちたーー!」と聞こえ…。
なんであかりは受験に落ちたのに、あんなに喜んでるんだ???…と一瞬、不思議に思った^^;