モモーイ出演の公録レポ! | エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

ただの戯れ言?!またはエッセイのようなもの。
そしてボクは時をかける。

エルドラドのブログ 「言魂」-Image015.jpg

渋谷タワーレコードB1『STAGE ONE』にて行われた、モモーイがゲスト出演の「ONE☆DRAFTの情熱WAY」の公録を見て来ました!

そのレポです。


タワレコ前で、かぷさん、サンタさん、ぐうさんと待ち合わせてから(カルキぬきさんは遅れて合流)会場内へ。


立見でしたが整理券の番号がまあまあ若かったので(24番)センターのとても見やすい位置をゲット!


そして19時、公録スタート!


ONE☆DRAFTのトーク後、待望のモモーイ登場!

ピンクの上着にインナーがグリーンのTシャツ、(優、得、覇さんの衣装)グリーンの髪留めと、とてもキュートで可愛かったです(^_^)


残念ながらモモーイの歌のコーナーはありませんでしたが、トークを約1時間近く~たっぷりと聞くことが出来て大満足でした。

まだ放送前なので細かい内容を書くのは控えておきます?!

簡潔に言ってしまうと、モモーイのデビュー前から現在に至るまでの軌跡を振り返る…といった内容。

尚、詳細を知りたい方は、カルキぬきさんのブログへどうぞ!←て、勝手に丸投げしちゃってるし^^;
カルキさん、すみませんm(__)m


それと、そのカルキさんから電飾を託されたかぷさんが(胸に装着)モモーイからおもいっきり突っ込まれるサプライズ(?)も。

モモーイ曰く「あれは芸風ですから(笑)」

いつから、かぷさんの芸風に!?(^_^;)


一番笑ったのはモモーイのこの発言。
「オタクの間では、‘萌え’という言葉はもうあまり使わないんですよ。今は‘俺の嫁’って言い方をするんです」

これには会場、大爆笑!


いや~モモーイのトークは、やっぱ面白いです。

最後にモモーイの合図でUOを一斉点灯!
UOの意味を熱く語り、モモーイの出番はこれにて終了。


その後、ONE☆DRAFTのライヴコーナー。(2曲)

このとき、場内の半分以上を占めていたモモイスト達は、いつもの‘ノリ’で熱狂?!
モモーイの歌が聴けなかったフラストレーションをこれで晴らしてやる…と言わんばかりに、かなり盛り上がりました。


20時30分頃、公録終了。


エルドラドのブログ 「言魂」-Image014.jpg

↑終了後のステージ。暗すぎてよく分からん写真に(ーー;)


この後、サンタさん、かぷさん、ぐうさん、カルキさんとカラオケに行き、モモーイの曲を順番に熱唱しまくりました^^;


ボク的には、モモーイの曲をカラオケで歌ったのはほとんど初めてだったので、嬉しかったっす!


最後に…この場を借りて御礼を。

サンタさん、かぷさん、ぐうさん、カルキさん、今日はどうもありがとうございました。

楽しかったです(^^ゞ