「街で見かけた有名人」 | エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

エルドラド 「時をかける言魂」 『時かけ』と仲里依紗に魅せられて

ただの戯れ言?!またはエッセイのようなもの。
そしてボクは時をかける。

これまでにボクが街中等で偶然に見かけた芸能人・有名人。

○おすぎ(銀座で何度か遭遇。以前、銀座には各映画会社の試写室が集中していたので、出没率が高かったのか)

○宇崎竜童(銀座線車内にて。サングラスにレザージャケット、渋いの一言だった!)

○三遊亭円楽(池袋西武にて。和服姿で弟子らしき人を引き連れ、笑顔で紳士服売場を闊歩)

○清水宏次郎(新宿の丸井前辺りにて。やたら意識して歩いているように見えたが、何かのロケ中でカメラは遠くから狙っていたのか?)

○竹中直人(代々木体育館辺りにて。ドラマの夜間ロケ撮影中だった)

○快楽亭ブラック(銀座の地下街にて。和服姿で汗を拭き拭き歩いていた)

○南果歩(シティボーイズのライヴ後の会場の出口辺りにて。某ミュージシャン&作家と離婚した時期くらいだったような)

○漫画家の永井豪(神保町の本屋にて。ちなみに漫画売場ではなかった)

○岩井小百合(新幹線車内にて。通路を挟んだ隣の席に座っていた)

○ジャイアント・バーナード(水道橋にて。カートを転がしながら、東京ドームホテルに入って行くところを。あのルックスなので一瞬ビビった)

○岡本信人(東銀座の映画館での試写会にて。トイレで遭遇)

○武田鉄矢(赤坂にて。金八ファンの友達が「すみません、握手を」と声を掛けたら、もの凄い形相で睨まれ、シカトされた。友達に何か失礼があったか?)

○キャイ~ン、千秋(新宿でのナンチャンの単独ライヴの会場の外で。因みにウッチャンはいませんでした。ちょうど「ウリナリ」をやってた頃だったか?)

○大槻ケンヂ(新宿の映画館にて。上映終了後、エレベーターの中で一緒に。終始俯いており、暗い雰囲気を漂わせていた)

○長島三奈(神宮球場にイースタン・リーグ観戦に行ったとき。「おはようございま~す」と、関係者入口から中へ入って行くところを)

○三遊亭楽太郎(後楽園ホールのエレベーターにて。楽太郎師匠は、昔全日本プロレスの後楽園大会には、しょっちゅう見に来ていたので珍しくも何ともなかったが。確か天龍と友達だったのかな)

○TUBEの前田宣輝(後楽園ホールの外にて。FMWを観戦に来ていた)

○石田ひかり(新宿シアターアプルにて。ある芝居を客として観に来ていたところを。なんとボクの真ん前の席だった)

○昔、一世風靡セピアにいた人…名前失念…勿論、哀川翔やギバちゃんではない(ロイホにて食事中のところを)

○ターザン山本(週プロ編集長全盛時代に。後楽園WINSでよく見かけた)

○松木安太郎(後楽園WINSにて。G1レースが行われた日に)

因みに~ボクの仕事場は秋葉原の近くだけど、アキバで偶然モモーイを見かけた~…ということは、まだない。