夏のお菓子事情 | お菓子教室S.F.O.B.

夏のお菓子事情

こうも暑いと、焼いたお菓子なんて食べられませんね。

ましてやオーブンをつけようなんてありえない⁉


なのですが、
こちらのレモンバーレッスンは先月からとっても人気で

今月もリクエストを頂戴するほど☆

嬉しいラブラブ



広島は瀬戸内のレモンを果汁も皮も贅沢にたくさん使います。

レモンの酸味が残るように焼きますので、きゅんと酸っぱくてこの時期にぴったり。

冷房の効いたお部屋で、温かい紅茶と、

ほっとするひとときになったらいいな。

私はスクウェアにカットしてしまいますので、正確にはレモンスクウェアですねw

ご自身の作品はお好きな形にカットしてくださいませね。




ある勉強会のお茶菓子を、とご注文いただいて作った焼き菓子セット。



薄着に冷房で、思いのほか体は冷えているようです。

特に私たち女性はノースリーブやワンピース、サンダルなど

夏ならではのおしゃれも楽しみたいですしね!

ときどきは火の通ったものや温かいお飲み物を召し上がって

ご自愛ください。




夏にお誕生日を迎える人のためのショートケーキは

たいてい桃かマンゴーにしています。

ジェノワーズもボールも生クリームも部屋も!

キンキンに冷やしていても

一発時間勝負!!

組み立てた後もキンキンに冷やして

持ち運ぶときも保冷剤たくさん!!



今年の夏風邪はとてもしつこく、喉にくると聞いています。

お盆中、お休みの方もそうでない方も

お体にはくれぐれもお気をつけてください。