思いがけない夏休み旅行 4 | お菓子教室S.F.O.B.

思いがけない夏休み旅行 4

会う人会う人に、台風で金曜日には帰れないよ、

だからもうずっと台湾にいればw

と脅されましたが呑気にラストかき氷@思慕昔


アイスモンスターと食べ比べも目的でしたが、

カレンちゃんの言う通りアイスモンスターの圧勝♪だと思います^^

お時間のある方はいろいろなお店のかき氷を召し上がってみてください。

また、私たちが言うかき氷は刨冰、

こういう味つきの氷(マンゴーやいちご、ミルク、ミルクティーなど様々です)は

雪花冰と呼ばれて区別されているそうです。

ご注文の際の参考になさってくださいましたら幸いです。



持たせてくれたお土産


柴油機車庫オーナー阿賢お手製のパイナップルソース



秀秀からは宜蘭のドライフルーツ、



一粒珈琲オーナー二人からは自家製ドリップコーヒーパックとお茶

今回会えなかった方々、残念でした。また今度お会いします。

ご連絡できなかった方々、不義理をお許しください。


不思議な縁に呼ばれて、

2月の中旬から5月の中旬まで滞在していた台湾。

毎日楽しくてあっという間の3か月でしたが

現地の生活に慣れるのにも必死で

こんなにたくさんのお友達ができていたことには気がついていませんでした。

今回の滞在中、FBを見て連絡をくれたり

様々な都合をつけて少しだけでも会いに来てくれたり、

温かく迎えてくれる土地が南の方にできたことに

心から感謝しています。


大変大変お世話になった方々

旭町COFFEE

一粒珈琲

柴油機車庫

猴硐黒煤貓&調委會猴硐317

河豚很多