本命チョコと友チョコと
今月のレッスンが始まりました☆
大雪、なんて予報にお足もとを心配していましたが
よく晴れて本当に本当に良かった!
あのぅ…
簡単クラスにいらしてくださったKさん、Sさん、ごめんなさい!
バタバタして、写真を撮るのを忘れました…
とってもステキなCoeur de Chocolatをお作りになったのにぃ。
フランス菓子クラスも開講してます
この時期ならではのお菓子をいくつかご提案したら、
私も大好きなベルーエ コンセイユのボワゼをお選びくださって
俄然張り切りました
ダッコワーズ、クレムー レ ノワゼット、
ムース オゥ ショコラ レ、グラサージュ、
そしてパート ド プラリネも手作りという
トライアスロンみたいなレッスンですが
そこはやっぱりご主人への愛で??
少しのお疲れも見せずにこんなに美しいアントルメを完成されました
夏にご主人のお誕生日ケーキを作りたいと初めていらしてくださったAさん、
今度はバレンタインのお菓子をご一緒できてとっても嬉しいです
姪が友チョコを作りたいというので
テーブルウェアフェスティバルに行きたかったのだけど(小声)
ナチュールとショコラの両方作りたいとか言ってくるし…
ハイ、もちろん両方仕込みました、
姪甥がかわいくて仕方がないバカ伯母ですww
生地を伸したり型で抜いたりお絵かきしたり。
ずいぶんと上手になりました。
たまたま遊びに来ていたmチャンが手伝ってくれました。
mチャンが詰めてくれているのはサブレ オウ シトロン。
私が明日お世話になった方々にお礼にお渡しするお菓子^^;
この23セットのプチギフトのラッピングは、
自分のを終えた姪が手伝ってくれましたww
本命にギリに?友に…
今はいろいろなチョコレートがありますね^^
どんなチョコレートでも、
私はプレゼントっていいなぁと思います。
別に、好きです、じゃなくっても
いつもありがとう、とか
お世話になってます、とか
そういうのを男性に表現する年に一度の(笑)機会ですもの♪
もちろん私もいつもありがとう、のチョコレートを
あの人にこの人に、用意しま~す^^
応援クリック、とってもとっても励みになってます!
にほんブログ村