懐石料理?!
お菓子を持って伺ったのは
以前レッスンにいらしてくださっていたHさんのお宅♪
ご自宅でトールペイントのお教室を主宰なさっている先生で
私のお菓子教室の看板を描いてくださったのもHさんです☆
トールペイントのレッスンが終わった後のランチからご一緒にいかが?
とお誘いくださったので
お菓子をたくさん持ってお邪魔すると
トマト・きゅうり・茄子のジュレがけ、
ミニトマトの蜂蜜漬け、
鶏肉の焼き物、
手作りごま豆腐、
もっちもちの雑穀ごはんのおにぎり、
おみそ汁、とまるで懐石料理のようなランチを振舞ってくださいました(号泣)
どれもとってもおいしかったのだけど
おいしすぎて無言になったのはごま豆腐!
葛で固めたというこのごま豆腐は
Hさんが前日に暑い中練って練って練り上げたという
葛と白ごまだけのごま豆腐。
写真を撮った後、ワサビとお醤油を垂らしてくださって
そのままでも白ごまのクリーミーさと濃厚さがおいしくて
ワサビとお醤油が加わると信じられないおいしさ!
プチトマトは、湯むきしてあるんです、
トマトも湯むきしてあったけど
プチトマトを湯むきって!!
しばらくプチトマトを湯むきすることに関して盛り上がりました(笑)
この信じられないお心づくしのランチの後
私のお菓子が出されて…
みなさまのお口汚しになってしまうのではないか身が縮む思いでした
H先生のレッスンに
本科のほかにハイジコースという気軽なお試しクラスができたので、
私も夏休み明けからトールペイントを習う予定です^^
そして来月の特別レッスンはなんとお料理!
暑い毎日、電子レンジを使ったお料理をご紹介します。
前菜、メイン、デセールのムニュ仕立て☆
メインは、
自家製ソーセージBBQソースまたは
ナイフを入れたら中からごはん⁈な爆弾チキンの
2コースです♪
火をなるべく使わずに済めば
毎日のご飯の用意も少しは楽になりますでしょうか?