ムラング ションティ | お菓子教室S.F.O.B.

ムラング ションティ

この間の日曜日の午前中は、子供クラス。

毎月土曜日に行っていますが、今月は体育祭や授業参観など

学校の行事が土曜日に多いそうで

日曜日にみんな来てくれることになりました。


大事なお嬢様をお預けくださる保護者の方にも、感謝です。


新緑の気持ちの良い今の季節、ガーデンティータイムをイメージしたお花にしてみました。



今月のランチは、和風。ということで、

柔らかくしゃぶしゃぶしたお肉をマリネ液にドボンした、豚肉のマリネ。

もちろん今月も子供たちが手伝ってくれました。

ゆで卵の作り方は、体験レッスンに来てくれたhチャンが教えてくれましたよ^^



今月のレッスンメニューは、ムラング ションティ。

さっくりと乾燥焼きしたムラングに、泡立てた加糖生クリームをはさんだお菓子。

ションティでは私たち日本人には甘すぎる気がするので

私はクレーム フエッテ(泡立てた生クリーム)をはさんでもらっています。



ムラングをきれいにナマコ型に絞り出すのは大人でも苦戦したので

子供たちにはスプーンで落としてもらい、

クレームフエッテを絞ってもらいました。

ポシャージュは難しいよね。


ご試食前にhチャンに好きなお菓子を聞いたら、

「チョコレートケーキラブラブ!」とのことだったので

冷凍庫にあったタルト オゥ ショコラもお出ししたら

小柄で華奢なhチャン、ムラング ションティは食べられずにお持ち帰り^^

緊張もあったのかな??



チョコレート姫のmちゃんも、もちろんタルトオゥショコラを先に。



チョコレートはあんまり…なyちゃんはすぐにムラングションティをパクリ☆




しっかりしてて本当に素直で頑張り屋さんのmちゃん、

この日も年下の2人を気遣ってくれました。

ありがとうね。



子供たちとのお菓子作りは、

人として、私が勉強している気がいつもします。



わぁい、おかげさまで順位がじりじり上がってます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ
にほんブログ村