子供たちも頑張りました☆ | お菓子教室S.F.O.B.

子供たちも頑張りました☆

春休みが始まって、お母様たちも毎日大変でしょうか^^


春休みと夏休みに行っている単発の子どもお菓子教室も、

今回で10回目となりましたクラッカー

これもひとえに、
毎回お子様をお預けくださるお母様方のおかげと

心から感謝しています。



毎月行っている子どもお菓子教室に通ってくれているmチャンとyチャンは

春休み中なので平日にレッスンを行い、

しかもママたちが初めて参観‼

ちょっと緊張したのかなぁ、なんとなくぎこちなかった二人です。



そういう私も緊張していたのかも?!mチャンの作品の写真しかないあせる


2人はもうずっとレッスンに通ってくれているので

一人一レシピをそれぞれ実習しました。

「素人でも作れるのねぇ」とはmちゃんママのご感想。


ハイッ‼子どもたち、すごいでしょう合格


ランチはケーキずしを。

私が片付けをしている間に、子供たちに頼んで作ってもらいました☆


***


翌日は4月から6年生になるプティット メドモワゼル3名様とご一緒。

これがまたほんと楽しくてにぎやかなレッスンとなりまして…アップ

なんだか自分が高校生くらいの時のことを思い出しました。

ほんと、何もなくても、なんでもが楽しくておかしいのよね。

hチャンとmチャンは来られなかったけど、

みんないつもこうして学校でキャッキャやってるのかな~



ランチからママたちも合流。

この日も子供たちに作ってもらったケーキずしをお出ししたのですが

簡単なランチとご試食にお誘いしただけなのに

お心遣いをいただいてしまい…恐縮です。

狭いレッスンルームに6名も詰め込んでしまって、

すみませんでした~~~あせる



そうそう、この日の写真もないのは

私が至らなくてバッタバタだったからですぅ。

3人ともとっても上手においしそうなシューアラクレームを完成させて

ママたちを驚かせていましたよ☆



私も頑張ってマス??

ハイ、みなさまの応援クリックを一身に受けて☆


にほんブログ村