お祝いのお菓子 | お菓子教室S.F.O.B.

お祝いのお菓子

今日卒園式や卒業式を迎える方が多いみたいですね‼

昨日の春の嵐から一転、今朝はとてもよく晴れましたね晴れ

佳い一日になりますようにブーケ2



mさんのお母様が、

お孫クンのhクンのお祝いケーキをとご注文くださり

甘めのチョコレート、とは言え思春期だから^^少し大人っぽく、

とのご希望だったので

こんなのを作ってみました。


構成は下から

ほろにがビスキュイ、

ヘーゼルナッツのムース、

ヘーゼルナッツプラリネ、

ミルクチョコレートのムース、
ヘーゼルナッツとチョコレートのグラサージュ。



ムースフィルムを巻いて、

ガッツリ冷凍して、

写真にはありませんが中央にストッパー替わりのマカロンを置いて発送。


さすがはY運輸、今まで一度もトラブルはないので

とても信頼していてすべてお任せしちゃってますが

それでも毎回無事にお手もとに届くかどうか気になります。

何よりご注文いただくお菓子はたいていお祝いのお菓子であることが多いので

召し上がる方のお口に合うかどうかが一番の気がかり…


hクン、ご卒業おめでとうクラッカー
春から高校生だそうです。

私の高校3年間は、今まで生きてきた中でも

一番キラキラキラキラ楽しくてステキな思い出ばかり。

10代後半の3年間が、素晴らしい毎日になりますように。



***




身内には「おいしい」を強要してますが(笑)

例えばお店で買ったお菓子の感想を

わざわざ電話やメール、お手紙などで知らせる方って

少ないと思うんですよね。

っていうかほとんどいない?


けど、作り手にとって

何より嬉しくて励みになるのは

ほんと、「おいしかった」の一言に尽きます。



無事に届いたことを知らせてくださるだけでもありがたいのに、

お菓子の感想をわざわざ知らせてくださる方の多いこと…(号泣)

そのお気遣いに、心から感謝してしまいます。




にほんブログ村