さくら、咲きました?!
先日、レッスンで作ったクッキーをバレンタインに復習した姪、
私と父にも用意してくれてました☆
サブレ オゥ ショコラ。
とってもおいしくできていて、感激‼
クッキーって、おいしく焼くのは実は結構難しくないですか?
生徒さんからのお悩みベスト3は
・生焼けっぽい
・固い
・さくっとしない
今年は大人クラスのレッスンメニューにも
クッキー3種を加えてありますので
ポイントを押さえてぜひおいしいクッキーを焼けるようになりましょうねっ♪
茶色い感じ、まだ続いてます~。
ある会への差し入れに、とご注文くださいましたのは
グラサージュもかけて4種のチョコレートのケーキ、が完成するのですが
持ち運びを考えてトップはココアに変更。
皆様のお口に合ったかしら…
何よりNさまのお気持ちがこのお菓子でみなさまに伝わったかしら…。心配。
Uさんから頂いたお嬢さまのお誕生日ケーキのご注文は
「ムースじゃなくて、チョコレートケーキ‼って感じの~」
でしたので、
評判のいいチョコレートケーキを。
小麦粉なしのほろにがビスキュイに
ミルクチョコレートたっぷりの生クリーム、
キャラメリゼしたヘーゼルナッツを散らしてカリカリをアクセントに。
これ、何年も前に、チョコレートケーキを
フランス菓子にできないかなぁと考えて作ったお菓子。
子供のころから慣れ親しんでいるトッ○スのチョコレートケーキがイメージです。
yチャン、お誕生日おめでとう‼
茶色な感じの毎日ですが
ある日、ちょっと早いけど、さくら、咲かせてみました
Uさんがくださった、ステキなステキな作品!!
押し絵、というと伺ってます。
キレイな生地で花びらが一つずつ作られているの‼
来月、玄関で皆様をお迎えする予定です。
っていうかこんな素敵な作品、見せびらかさないでド~スル?!
エヘッ
封筒もステキでしょう、
どちらでお求めになっているか伺ったら
出先でいいなと思ったらその都度購入されているとのこと。
そういうの、見習いたいな。
記録的な大雪になったり
インフルエンザや悪い風邪が流行ったりと
まだまだ寒い毎日ですが、あと少しで、春
皆様お体にはくれぐれもお気をつけて
あと少しの冬を乗り切ってくださいませね‼
順位下がっちゃった…
応援クリック、お願いします!

にほんブログ村