アイロンがけ
今月は暑い暑い中レッスンにお越しくださる皆様に
少しでもパキッと涼しいお気持ちになってもらいたくて
テーブルコーディネイトは黄色☆
お花も、バラを買いたい気持ちを抑えて、ひまわりにしてます。
ある日はこんな素敵な大人っぽい色のひまわりを見つけました
さてさて本当に暑い毎日ですが、
アイロンがけ、みなさまなさいますよね…
ご主人がサラリーマンでいらしたり、
スーツ着用のお仕事でいらしたり、
ご自身がスーツやブラウスをお召しになる日常でしたり、
お子様のハンカチや制服などなど…
この時期のアイロン、汗だくですよねっ!!
ジャブジャブ洗えるもの、天然素材のもの、
ショコラやピュレがついても漂白できるか諦められるもの(苦笑)
で普段着を選んでいるのに
ドーシテアイロン要…のコットンのお洋服たち
溜めないでちょこちょこアイロンがけしなよ~>自分^^;
レッスンで使うリネン類、食器や手を拭くトーション、
ナプキン、台ふきん、エプロン、テーブルクロスは毎回漂白するので
たくさんのナプキンやテーブルクロスをアイロンがけすると
こんなにたくさんの方がレッスンにいらしてくださったんだなぁ…
と改めてみなさまに感謝の気持ちでいっぱいになります。
***
デニムや下着にもアイロンかけてくれ、
っていうご主人の話を聞いたことがあるけど
私の知り合いのフランス人はご主人の靴下にもアイロンかけてました(笑)
まぁ…
洗わなくていいから!
アイロンなんてかけなくていいから!
なんなら全部クリーニングに出してくれていいから!
っていう男の人より
アイロンおなが~い
ありがと~
キレイになってると嬉しいよ~
っていう男の人の方が、アイロンのかけがいもあるってものです…よねっ。
世の男性のみなさま、奥様にありがとう、おながいします☆
そして私たち女性も、
はぁ~い
おなが~い
ありがと~
嬉し~い
言わないと…ですねっ☆
ジリジリ上がってる順位、みなさまのおかげです!
応援クリックありがとうございます~~
にほんブログ村