パリ、1週間目 | お菓子教室S.F.O.B.

パリ、1週間目

お菓子ばっかり食べてるパリでの毎日、

気がついたら1週間近くたっちゃってるぅ!!


「こんなに食べてて大丈夫?!」な写真ばかりですが


つらいですww 


けどしんどい時は食事を抜いて胃腸を休めたり

今日はもうお菓子食べない!なんて日も作ってるので大丈夫グッド!


例えば、飲み足りなくて、メトロを降りてすぐのカフェで一杯の夜とか(笑)
お菓子教室S.F.O.B.


お目当てのお店が開くまでだいぶ時間があった日は、

マック カフェでまったりカフェ クレーム。
お菓子教室S.F.O.B.

打倒スタバ、なのかな?写真撮ってたらノン、って言われちゃった。

ゴメンナサイ~~~

結構美味しそうなお菓子が並んでました。どこが作ってるのかなぁ?


お菓子繋がりのmチャンが、気になってて、と連れて行ってくれたここは
お菓子教室S.F.O.B.

ずっと満席の人気店なようで、すんなり座れて良かった!



初志貫徹でフォーと生春巻き音譜どちらも無言になるほどおいしかった!

お菓子教室S.F.O.B.

フォー、プチサイズを頼んだのにこの大きさですよ…?叫び


出汁がきいた甘めのスープに、チュルンとした米麺合格

野菜たっぷりで油気のないアジアのご飯は、本当に休まりました。



あっ、まだエッフェル塔のキラキラを見てない!

お菓子教室S.F.O.B.
夜9時過ぎてもこの明るさ、緯度が高いってこういうことですよね…


パリはまだすごく寒い日が続いています。

ウールのコートやダウンを着ている人も見かけるくらい。


っていうことでキラキラはこの日は諦めて、

隣にいたステキな親子をパチリ
お父さん、青味のある赤いパンツに、キャメルのスエードシューズ、

薄いブルーのストライプのシャツに紺のニット、

とすっごくステキなスタイリングですが

お顔も、ハンサムでしたの~~~ プププ^m^



国産の果物は旬のいちご
お菓子教室S.F.O.B.



スーパーで品定めしてたら、隣に立ったマダムが

「ガリゲットは、品種なのよ。国産って、どこ産かわからないでしょ、

このペリゴール産がいいわよ」って教えてくださったの

お菓子教室S.F.O.B.


1日1クロワッソンは早々にリタイヤw

これはゴントラン シュリエ
お菓子教室S.F.O.B.


お借りしてるお部屋のオーナーさんとお食事したりも。
お菓子教室S.F.O.B.



ワインをエイジングするの、こんなのあるのネ~

お菓子教室S.F.O.B.


スタンドを使ってグラスを置いて注いでも、上だけ外しても使えるんだって!
お菓子教室S.F.O.B.


パリ滞在、あっという間に前半終了☆

ミッションも一つずつ、コンプリート中♪