1年たつと
春の嵐の翌日、まだ風がとても強い中
高校時代の同級生eチャンが
お嬢さんのrチャンと、そのお友達のnチャンを連れて
今年も春休み子どもお菓子教室に来てくれました![]()
ありがとう…
行ってみようかな、
問い合わせしてみようかな、
と思っても
なかなか行動に移せるものではないから、
いらしてくださるみなさまには、
1回目、だけでも感謝なのに
こうしてリピートしてくださるのは
もう嬉しいを通り越します~~~。
去年の今頃、二人はまだ2年生を終えたばかりで
こんなにちんまりとしていて
ホワイトチョコレートのムースフレジェ風でしたので
新4年生の二人もアントルメに挑戦!!
新5年生以上のお姉ちゃんたちはもちろん大人でも嫌がるポシャージュw
やってみる?と聞くと、ウン!!と元気なお返事![]()
大人クラスも子供クラスも、必要な時はお手伝いしますが
基本的には一人一台最初から最後まで個人作業。
初めてのハンドミキサーでメレンゲを立てて、
ビスキュイを円形に絞りだし、
いちごの処理をしてムースを流しいれて…と、
アントルメはちょっと大変ですが
小さな二人はくじけずに最後まで頑張りました!
すごく上手に絞れているでしょう![]()
こうしてぐるぐるに絞りだすのって、とっても難しいんです。
バラのような仕上がりになったnチャンのビスキュイ、
1年で、こんなにも成長するんですね‼
かわいい二人と、
美人eチャンに囲まれて、





