たまごを探せ!
もうすぐPaque!
2008年に再びフランスでスタージュをした際、
すべてのお菓子にチョコレートで作った鳥の巣や卵、ひよこをのせたり
チョコレートで巨大な卵などを作ったりして
とっても楽しかった!
こんな鳥の巣を模したお菓子が並んでいたりもしました☆
帰って来てからしばらくチョコレートで作る鳥の巣を練習してみたり…
たまごじゃなくていちご盛ってるから鳥の巣っていうよりかご?!
私は無宗教なのですが
レッスンルームに卵を隠そうかな、けどいらっしゃる方は皆さん大人だし![]()
で、今月はテーブルの上にたまごを![]()
たまご、早い者勝ちですので、遠慮なく持って帰ってくださいませね^^
フランスの研修先でも巡りまくったパティスリーでも、
いちごやフランボワーズのタルトと言えば、これ。
サブレブルトンに、薄~く、クレームパティシエール、
そしてこぼれるくらいもっさりのせたいちご!!
パートシュクレ、クレームダモンド、クレームパティシエール、
の王道タルトももちろんおいしいのだけど
この甘じょっぱくてざくざくしたサブレブルトンのタルトは
私の中ではとってもフランス的だから
ぜひみなさんとご一緒したくて☆
この日のレッスンは
10歳のお嬢さんのいるママお二人とご一緒したので
ハーフ成人式おめでとうキャンドルを![]()
ちょうどレッスン日がhチャンのお誕生日ということで
Kさんはタルトオゥフレーズをでフゥなさるって![]()
復活を祝う、Paque。
いろいろなことが、復活しますようにとの願いを込めて。
みなさま、良い週末を![]()





