次があること
先月極寒のレッスンルームで行い続けた
最終日には、デトランプからすべてをご一緒するフランス菓子クラスに
Uさんが遠い遠いところから朝早くいらしてくださいました(感涙)
途中お茶で暖をとりつつ、
デトランプにバターを包み、折り込み、
休ませている間にデトランプを一緒に作り、
休ませながらさらに生地を2回折り込んで…
月桂樹柄のステキなガレット デ ロワを完成なさいました![]()
二番生地はクロワッサン型にしてお砂糖を振って焼いて![]()
クロワッサン成形が初めてというUさん、
とっても上手に巻きあげました![]()
Uさんは、別のところで講師をした際にご参加くださって、
プライベートでもオフィシャルでも
1回目、ですら、あんまりないのに。
次、があることを、
頂戴した季節の梅柄封筒を
レッスン後改めて拝見して
しみじみ感謝…(号泣)
***
ほんと、何がいちばん嬉しいって、
「おかわり」。
tとfが、もらったパイがおいしかったから
注文したいの☆ってご依頼くださったガレットデロワ。
次があること。
心から感謝です。





