ガトー エシレとアロマレッスン
こんにちは☆
1週間の始まりの月曜日。
張り切ってまいりましょう![]()
***
ちょっと動いたら汗ばんでしまうほどの暖かさだった昨日、
Sさんとmチャンが、特別レッスンにいらしてくださいました!
貴重なお休みの日に来てくれて、
本当にどうもありがとう。
バタークリームって、小さい頃に食べたのがま○くって
それから嫌いになっちゃった…という方が多いのではないでしょうか
(特に私と同世代の方~^^)
昔は乳製品の質がよくなかったのかな。
今は、日本の酪農もすごくって
乳製品の質もとってもいいから
お菓子屋さんでもおいしいバタークリームが作られてます!
作りたてのクレームオゥブールはそれはそれはミルキーで
農家さん、ウシ君(^^;)、ありがとう!!なおいしさ![]()
国産のバターを使ってももちろんとってもおいしいのだけど、
今年は教室5周年を記念して、
エシレを使ったお菓子をご一緒することにしてみました。
ランチの用意をしている間に、
undemi
さんによるアロマレッスン。
ランチには先日生徒さんがくださったそれはそれは立派な栗を使って。
ジャ~~ン!!Sさんのガトーエシレです。
遠くからお越しくださって、本当にどうもありがとうございます…。
びっくりするほどお肌がきれいでスリムな、
何してるんですか?!な美しさのSさん。
何にもしてないなんて~~~っ
不公平すぎるぅ
、
とジョシトークで盛り上がりました。
ステキな出会いに感謝です。
そしてmチャンは会社に、お友達に、と配るため
今月でお菓子教室を始めて丸5年になりました。
毎回うちまでいらしてくださったundemi のアロマの先生、
毎回朝から一日、本当に本当にどうもありがとうございました。
いろいろな方にご尽力いただいて
ここまで来られたなぁとしみじみ思った企画でした。
教室を始めた当初は
特にあまり何も考えていなくって、
毎月毎月お菓子を考えたり試作をしたり
レッスンも必死で
失敗もたくさんしてきました^^;
一生懸命やってても、
ちゃんともしっかりも、できないんだよなぁ。
一生懸命やって、これだからなぁ、と毎回自己嫌悪ですが
それでもここまでこられたのは、
笑って許してくれたみなさまのおかげです。
お菓子教室を続けることを応援し続けてくれた家族と、
温かく見守ってくれたお友達たちに
心からのありがとうを送ります。
わざわざ私にお菓子を作る機会を与えてくださった方々、
今まで通ってくださった生徒の皆様、
毎月お菓子の材料の手配に奔走してくれる小売店の方々に
言い尽くせないほどの感謝を申し上げます。
お菓子の話や食べ歩きにつきあってくれるお菓子友達たちも、
たくさんたくさん、ありがとう。
10年一区切り、としたら、折り返しました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします☆
mirei





