カヌレ
フランスボルドーの地方菓子、カヌレ。
ワインの澱を取り除くために卵白を大量に消費するため
余る卵黄を使って作られるようになったと言われています。
真っ黒に焼き上げる、このコ。
初めて召し上がる方は恐る恐る、なんだけど、
一口食べると、「!!」
そうなの、万人に受ける味。
私はいつも、カヌレってプリン味だな~、と思います。
「えっ、シリコン型でいいの?蜜蝋は流さないの?」と聞くと
「家で作るのに、そんなことしなくていいのよ~」
とパリで毎回お世話になっているマダム。
焼いてくれたカヌレをすぐに頂いたら、
ほんと、そんなことしなくっても
部屋に充満したラムとヴァニラの香りと
焼きたての、周りカリカリ中もっちり、で
お店で買うのよりもずっとおいしい!!
それからは私もシリコン型で、蜜蝋なし、のカヌレを焼いています♪


