エクレール
今朝は肌寒かったけど、
レッスンが始まる10時頃には暑いくらいに気温が上がって!!
パータシュー、力仕事なんだけど
みなさん大丈夫かな…と心配に。
卵を混ぜていくの、結構力仕事なの。
温度が下がらないうちに混ぜたいから、
ぐるぐるぐるぐる~~~!!!
だけ申し上げてデモ中ただただ混ぜてるんだけど
その後、「えっっ、重っ!!!」っと、皆さんびっくりされます(笑)
そう、だから私の肩も、びっくりな肉づき、なのネ~
カフェとショコラの2種類をご一緒してます。
どんな時でもオーヴンの中で浮くお菓子や
美味しい匂いを放つお菓子を見るのは何より幸せ。
そして今までもこれからも私を支えてくれるな。
けど、シューがぷっくり浮いてくるのを
歓声を上げて喜んでくれる皆さんのキラキラなお顔を拝見するのも
本当に本当に幸せ。私の心をキラキラにしてくれます。
お、おしゃべりに夢中になってしまって午後4時…^^;
パータシュー初挑戦のHさんのエクレールです♪
(と言いつつ大きく写ってるのは余った生地を丸く焼いたの…)
シューアラクレームに続いてパータシュー2度目のMさんのエクレール達☆
Hさんからすごくおいしいというお塩をいただきました。
いつもお心遣いを本当にどうもありがとうございます。
今日ご飯食べるのすっごく楽しみ![]()
***
私は周りのお友達たちと違って
今は実家で両親と暮らしていて
ラッキーなことに好きなことをしていて
そして将来は不安なことでいっぱいで
いろいろな人からいろいろなことをしてもらうばかりで
あんまりしてあげられることってないんだけど。
不安はたくさんあるけど、不満は一つもない。
不安はなかったけど、不満ばかりだった自分には、
戻りたくないな。
そしていろいろやりくりしてお菓子を作ることだけは
私にできることだから
それだけはどんなことがあっても続けたい。
たとえ心をこめて作ったお菓子が
何らかの理由でお嫁にいけないことになったとしても。
それに、口には出さなくても、
私がそうしていることをちゃんと見てて、
分かってくれてる人たちがいるなんて
涙が出るほど幸せなことだから。


