2010年のクリスマス | お菓子教室S.F.O.B.

2010年のクリスマス

皆様良いクリスマスをお過ごしになられましたでしょうか…?

とっても寒かったここ数日、

お菓子作りにはピッタリの気温だったので助かりました^^



今年もたくさんのお菓子を作る機会に恵まれて…
お菓子教室S.F.O.B.

今年は気持ち悪い??サンタに。

お菓子教室S.F.O.B.

右上の車ムースは、この後なんちゃってカーズに変身しました~

お菓子教室S.F.O.B.


お菓子教室S.F.O.B.


お菓子教室S.F.O.B.

お届けのお約束時間や、集荷の時間に追われて、

全部の写真は撮れなかったのですが、

ムースオゥショコラ6台、

コーヒーとくるみのブッシュ2本、白ブッシュ1本、

ショートケーキ7台、

クッキーの詰め合わせ、

そしてクリスマスには関係ないんだけど^^;

父のお誕生日のムース、

甥のお誕生日のケーキ、

お客様にお出しするダックワーズオゥカフェと


いろいろな方が、楽しいクリスマスパーティーのケーキを

作らせてくださいました。



24日は早起きして始発に乗り、六本木へ。

お菓子教室S.F.O.B.


お菓子学校の先生のお手伝いをさせてもらいました。

お菓子教室S.F.O.B.


これは先生がくれたブッシュ!!


クリスマスに、誰かが作ったケーキを食べるなんて

もう何年もしたことなかったので、

本当に嬉しかったです…;;


忙しいだろうから、とケーキを取りに来てくださったり、

お届けしたときにお土産を持たせてくれたり、

お茶とお菓子でほっと一息をプレゼントしてくれたり、

お料理やお菓子の本をくださったり、

かわいいお子さんがケーキの前でにっこりしている写真を送ってくださったり、

おいしかったとお電話をくださったり

体調を気遣うメールをくださったり

温かいメッセージを封筒に書いてくださっていたり…


今年も、とってもいいクリスマスを過ごすことができました。


数日間でたくさんのケーキを仕込むのは私の技術と経験では

まだまだ大変なことですが

いろいろな種類をそれぞれの方のお顔を思い浮かべながら作るのは

すごくすごく楽しかったです。

でも、もっともっと、おいしくて美しいお菓子を作れるようになりたい、

と強く思った2010年のクリスマスでした。



私のお菓子を、クリスマスに、召し上がってくださった方々、

配達を手伝ってくれた父、

家事一切を引き受けてくれた母、

洗い物などを手伝ってくれた妹、

営業してくれた^^友人、

注文を取りまとめてくださった方…

みなさま、本当に本当にどうもありがとうございました!!

感謝の気持ちでいっぱいです。