白いアスパラ
今日から大型連休の方もいらっしゃいますか?
しばらくお天気が続くそうです*^^*
楽しい連休を![]()
昨日に引き続きCOSTCOネタになってしまいますが^^;
白いアスパラが売っていたので
1束買ってきてみてました。
皮を少し剥いて、その皮と一緒に茹でます。
いい柔らかさになったら茹で汁に浸けたまま冷まします。
いろいろな食べ方がありますが、私は塩と半熟卵か
オランデーズソースで頂くのがお気に入り☆
(この日は面倒で^^;オランデーズソースは作りませんでした~)
両親は「マヨネーズで食べてもいい?」と…
確か南米産のものだったと思うのだけど
やっぱりヨーロッパのものとは全然違うなぁ…
まるで筍とか山菜のように
ほろ苦くて香りがあって、しゃきしゃきとした白いアスパラが食べたいです。
そろそろ北海道産のものが出回るころかな?
今年は国産のものも買ってみようかしら。
みなさんは旬の食べ物、楽しんでいらっしゃいますか?
私は筍、菜の花、いちご、と食べまくりました(笑)
これからは緑のアスパラなどがおいしい季節ですね~♪
楽しみです!

