冬のお菓子~プティフールセック~ | お菓子教室S.F.O.B.

冬のお菓子~プティフールセック~


お菓子教室S.F.O.B.

杏のクリュンブルのレッスンにいらしてくださった生徒の皆さん、シュクレ生地でこんな風にいろいろ楽しんでみてくださいね!


冷凍庫で出番待ちをしていたシュクレ生地、

なんか…このままだと出番、なさそう;;という気がして、

少しずつ余っていたスパイスを利かせた生地と合わせて

さらにスパイスを少し足して焼いたプティフールセック。

アルザスでは、クリスマスの時期にこんなスパイスの利いたクッキー=ブレデル

をたくさん見かけます。

パンデピスも冬の間に一度くらいは作ろうかな。



家じゅうスパイスの香りでいっぱいになりましたが(笑)

中央に乗せたフランボワーズのコンフィチュールと

カリっと焼いたシュクレ生地、体を温めるスパイスが

寒い冬のティータイムにぴったりなお菓子になりました。



ショコラ、スパイス、焼き菓子、フォイユタージュ、

ヴィエノワズリー、りんご、洋梨、ゆず、栗など

冬の間に(作るのを^^)楽しめるお菓子はたくさん。

でもなんだかあっという間に季節が移ろってしまいます。



寒いのもあと2ヶ月くらい。

春までにどのくらい冬のお菓子作りを楽しめるかな♪